見出し画像

オークス予想

土曜日は、

平安ステークス

◎ヴァンヤール→3着
〇グロリアムンディ→1着
▲ハギノアレグリアス→2着

スーパーガチガチ決着!




カーネーションカップ

◎アリスヴェリテ→3着
△ハリケーンリッジ→2着
☆アンリーロード→1着

穴馬のアンリーロードが勝っちゃいました

3着で良かったんですが…

馬連がはずれちゃいました


メイステークスは、

〇エピファニー→3着
☆サクラトゥジュール→1着


本命が来なかったのでワイドだけです…

当たらないよりはマシなのでちょいプラス




そしてオークス

リバティアイランドの相手を見つけるだけのレースです

ただしどっしり構え過ぎてハープスターする可能性もあります

それでも連対は外さないでしょう


・桜花賞組

・馬体重が軽い馬

・前走上がり上位

・前走6番人気以下は1-1-2-70

・別路線だとフローラS、忘れな草賞の1着馬


この辺でだいたい決まっています


ライトクオンタム
キタウイング
リバティアイランド
ゴールデンハインド
ヒップホップソウル
コナコースト
ソーダズリング
ハーパー
ペリファーニア
エミュー
ドゥアイズ
シンリョクカ
イングランドアイズ


とりあえずこの辺


フローラSのゴールデンハインド、ソーダズリング、イングランドアイズ、キミノナハマリア

楽逃げとは言え、後半4F11.8-11.2-11.3-11.6と強い勝ち方

イン前有利な馬場、展開だったので後方から上がり最速の4着だったイングランドアイズのほうを上に見たい

レミージュかゴールデンハインドが逃げると思うがオークスは逃げ馬には厳しいレース

ウインマリリンみたいに持続力を生かして3着には残るかもしれませんが…





そしてメインの桜花賞組

ラヴェル、ライトクオンタム、キタウイング、リバティアイランド、コナコースト、ハーパー、ドゥーラ、ペリファーニア、エミュー、ドゥアイズ、シンリョクカ

この日も内前有利な馬場

リバティアイランド以外はどんぐりの背比べなので差し決着になるオークスでは着順は入れ替わると思います


ラヴェル→リバティアイランドに勝ったことがあるが、折り合いに問題が

ライトクオンタム→前走はごちゃついて終了、武豊→田辺…

キタウイング→阪神JF、桜花賞で本命、対抗にしてます。いい脚は使っているが…

コナコースト→距離不安、能力でどこまで誤魔化せるか

ハーパー→ルメールの十八番舞台、逆にルメールじゃなかったらいらない

ドゥーラ→じゃないほうのドゥラメンテ産駒

ペリファーニア→距離、折り合いギリギリ

エミュー→直線で前が壁、前走度外視

ドゥアイズ→加速が遅い馬なので距離延長プラス

シンリョクカ→オークス向き


ライトクオンタム
ハーパー
エミュー
ドゥアイズ
シンリョクカ

この5頭


土曜は良馬場発表だったが雨の影響もあって外よりは内、中

差しよりは先行が残っちゃう感じでした

明日になれば外が伸びてくると思いますが、当日じゃないとわかりません

もしかしたらリバティアイランド以外差し馬来ないなんてこともあるかもしれません


ゴールデンハインドが瞬発力勝負に持ち込ませないと思うので持続力勝負

ということでスタミナ、持続力勝負に強い馬


◎ドゥアイズ

切れ味がないが長く良い脚を使うタイプ

阪神JF3着、桜花賞5着の馬が8番人気付近ならば思い切って狙うべし



〇リバティアイランド

ハープスターのように取りこぼしを願うしかないですね

軸にするならこの馬なんですけどね



▲シンリョクカ

初めからオークス向きと言われてました

桜花賞で上がり3位以内の馬はオークスで5-2-2-15

リバティアイランドと一緒にワンツー決着も




△イングランドアイズ

抽選通りましたね

母ヌーヴォレコルトはオークスでハープスターを下しています

新馬戦ではハーパーに勝利

クイーンCではハーパーと0.1差4着

距離を延ばせば逆転可能



☆エミュー

デイジー賞ではゴールデンハインドを差し切り勝ち

不良馬場だったフラワーCでは後方から上がり最速の勝利

スタミナは十分です

ヴィクトリアマイルのディヴィーナの騎乗を見るとやはり軽視は出来ないデムーロ




単複ドゥアイズ

3連単マルチ

ドゥアイズからの…リバティアイランド、ハーパー、エミュー、シンリョクカ、イングランドアイズ


三連複2頭軸やフォーメーションで広めに買うのもあり



新潟11R 韋駄天ステークス

千直の王者ライオンボス登場です

千直なので内よりは断然外枠


といいつつ、


◎スワーヴシャルル
〇ハーモニーマゼラン
▲チェアリングソング
△ライオンボス
☆シンシティ

実績馬が内、そうでもないのが外に入りました

8枠が過去10年で3勝しているが、3枠が2-1-1-14など半分は内枠の馬が勝っています

内枠と斤量で嫌われているなら逆に狙ってみたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?