見出し画像

出雲の空の下

これと言って、GWどこにも行ってなかったので。
松江道を北上して、出雲大社まで行ってきました。

ここに来るのは、、、
多分4年ぶり3回目。
こーいうパワースポット系の場所って
行くまではそんなに乗り気じゃないんだけど。
着くと心が落ち着く(気がする)

お参り後、
娘と共用のちいかわ御朱印帳に
(出すのが多少恥ずかしい)
正月に貰った地元神社以来2つ目の御朱印を貰い。
昼食にそばを頂いた後は、
出雲大社門前町で、団子やらアイスやら食べ歩き。

その後は、少し北上して
日御碕灯台を見学しました。

感想は、、、ドラクエw
一応てっぺんまで登りましたが足が笑ったわ。

瀬戸内海育ちには、日本海って見てるだけで怖いのよね。

フラフラ寄り道しながら、帰宅しました。
できれば次は、温泉に一泊とかで泊りで来たいですね。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?