想咲繰栄斗

特に何者でもないタイプの人間です どうでも良い考えとか自分の内面をアウトプットしていき…

想咲繰栄斗

特に何者でもないタイプの人間です どうでも良い考えとか自分の内面をアウトプットしていきたい /フォローはされればしますが 自分からはしませんシャイなので

記事一覧

損得だけなら選ばないこと。

損得だけで物事を考えるとやらなくて良いことって沢山ある。 例えば、最近良く言われてる会社の飲み会とかもそう。 損得だけを考えるなら行く理由なんてないだろう。 時…

想咲繰栄斗
16時間前
2

いつか本当になる日まで。

今は多様性の時代。 なので、自由とか個性とかを主張する人は沢山いる。 しかし、不思議な事に人の自由や個性には厳しい態度反応を見せる人が少なくない。 何故自分の多…

火元は向こうからやってくる。

世の中にはデマを流す奴がいる。 今日の給食のデザート〇〇らしいよぐらいのデマなら可愛らしいものだが、中には人一人の人生が狂いかねない様なデマがある。 よりたちが…

2

どっちが悪者?

これは本当のような嘘の話。 ハラスメント 男「お姉さんあんな所で何してたの?」 女性は無視した。 男「仕事はなにしてるの?」 これも無視する。 男「住所は?」 …

3

初めての思い出。

初恋を忘れられないみたいな話をたまに聞くことがある。 それを聞くたびに思うのは、初めてって強いんだなということ。 初恋だけじゃなくて、初任給を何に使ったとか、初…

2

身分の高い生き物。

人とはなんとも無責任な生き物である。 自分では作りもしない料理を手抜きだと文句をつけたり、自分は運転しないのにケチを付けてきたりする生き物だからだ。 こちらとし…

1

いのち短し、本読め大人。

読書との付き合い方は人それぞれだ。 1つの本を何度も読むなんて人もいれば、100冊の本を一回ずつ読むなんて人もいる。 特定の作者の本を好んで読む人もいれば、作者とか…

4

聞くふりは人を救う。

本当は興味なんてないのに、興味のあるふりをする人がいる。 そういう人はある時は凄い助かるし、ある時は煩わしい存在だ。 例えば自分がどうしても話したい事がある時な…

1

優しさの象徴、アンパン。

優しさには色んな種類がある。 どういうことかというのを日本の優しさの象徴であるアンパンを使って説明しよう。 例えば、空腹の人に自分のアンパンを分け与えるのも優し…

3

楽しみ方は自分次第。

野球は時間が長くてつまらないという言う人がいる。 まあ、価値観はそれぞれだと思うのでそれを否定する気はないのだが、それは野球に限った話ではないのでは?と思う気持…

2

100年時代、何して過ごす?

最近は人生100年時代だなんて言われてる。 贅沢思考な私はついつい長いよなって思う。 そりゃ風邪でぽっくり逝っちゃう頃よりは良い事なんだろうけどね。 人生をかけて…

想咲繰栄斗
10日前
1

言い訳と手抜きと時々ジャブ。

テーマが思いつかない。 いや、正確に言えば思いついてはいるんだけど書ききれない。 ほんとうだよ、ほんとうに思いついてはいるよ。 明日以降頑張るために今日は手を抜…

想咲繰栄斗
11日前

他人に興味のない社会。

人って思った以上に他人に興味がないんだな。 最近のニュースとか、それに対するコメントとか見てて思う。 他人がどう思うとか、こういう考え方の人もいるんだなっていう…

想咲繰栄斗
12日前
1

対等な間柄に出来る上下関係。

お金を払う=偉いという価値観は何故ここまで定着してしまっているのだろうか。 基本的にお金を払う時、それはサービスを受ける時や何かを購入する時の対価だ。 むしろ偉…

想咲繰栄斗
13日前

無くても困らないが、色はなくなる。

たまにこんなことを言う人がいる。 他人の趣味や好きなものに対してこんなの無くなっても困らない、生きていけるって言う人。 だが、勘違いしてはいけない。 世の中にあ…

想咲繰栄斗
2週間前
2

理不尽な社会への入口。

最近ニュースのコメントを見てると平等とか、正義とかって何なんだろうなと思う。 殺されて当然とか、騙されて当然なんて言う人が少なくないんだもんね。 どんな人間だろ…

想咲繰栄斗
2週間前
3

損得だけなら選ばないこと。

損得だけで物事を考えるとやらなくて良いことって沢山ある。

例えば、最近良く言われてる会社の飲み会とかもそう。

損得だけを考えるなら行く理由なんてないだろう。

時間も拘束されるし、お金もかかるし、悪酔いする人もいたりするしね。

でも、実際の所生きてくなかで損得だけで物事を考えることなんてない。

我々は感情のある生き物だから。

たまには損得抜きの選択をしてみるのも楽しいかもしれません。

いつか本当になる日まで。

今は多様性の時代。

なので、自由とか個性とかを主張する人は沢山いる。

しかし、不思議な事に人の自由や個性には厳しい態度反応を見せる人が少なくない。

何故自分の多様性は主張するのに他人が主張することは認められないのだろう。

いくつか可能性を考えてみた。

1つは多様性を建前として使っているパターン。

もう1つはそもそも多様性という言葉の意味を知らないが周りで使われてるのでなんとなく自分も使

もっとみる

火元は向こうからやってくる。

世の中にはデマを流す奴がいる。

今日の給食のデザート〇〇らしいよぐらいのデマなら可愛らしいものだが、中には人一人の人生が狂いかねない様なデマがある。

よりたちが悪いのは、日本にはこんな言葉があるからだ。

火のないところに煙は立たない。

この言葉がより悪質なデマを加速させるのではないかと最近思う。

噂が事実であろうとなかろうと、こういう話が出てくる時点で信用にならない人だって言う奴がいるぐ

もっとみる

どっちが悪者?

これは本当のような嘘の話。

ハラスメント

男「お姉さんあんな所で何してたの?」

女性は無視した。

男「仕事はなにしてるの?」

これも無視する。

男「住所は?」

女性は初めて口を開く。

女「その質問セクハラですよ!」

すると男は困惑したようにこういった。

男「これは取り調べですので」

ごっこ遊び

男「最近ここらへんは変な奴多いからな、取り締まらないと。」

パトロールをしてい

もっとみる

初めての思い出。

初恋を忘れられないみたいな話をたまに聞くことがある。

それを聞くたびに思うのは、初めてって強いんだなということ。

初恋だけじゃなくて、初任給を何に使ったとか、初めて弾けるようになった曲、初めて飲んだビールの味とか初めてのものは良くも悪くも覚えているものだ。

私は今年で28歳になるのでこれから少しずつ初めての出会いや体験は無くなってくるかもしれない。

だからこそ、初めての出会いや体験を大事に

もっとみる

身分の高い生き物。

人とはなんとも無責任な生き物である。

自分では作りもしない料理を手抜きだと文句をつけたり、自分は運転しないのにケチを付けてきたりする生き物だからだ。

こちらとしては文句があるなら自分でやって貰って一向に構わないのだが、不思議とその選択をしない。 

自分の労力は使いたくないのだろう。

しかし、労力を使わずとも飲食店に行けば手抜きじゃないご飯は食べれるし、タクシーなら文句ない運転をしてくれるだ

もっとみる
いのち短し、本読め大人。

いのち短し、本読め大人。

読書との付き合い方は人それぞれだ。

1つの本を何度も読むなんて人もいれば、100冊の本を一回ずつ読むなんて人もいる。

特定の作者の本を好んで読む人もいれば、作者とかは関係なく面白そうだと思えばなんでも読む人もいる。

読書を始めるきっかけなんかも様々だ、先輩に進められて断れなくて始める奴もいれば、かっこいいからとか、好奇心や周りの人もやってるからなんて奴もいる。

読書の楽しみ方は多種多様なの

もっとみる

聞くふりは人を救う。

本当は興味なんてないのに、興味のあるふりをする人がいる。

そういう人はある時は凄い助かるし、ある時は煩わしい存在だ。

例えば自分がどうしても話したい事がある時なんて最高だ。

本当はどうでも良いはずなのに、真剣に話を聞くふりをしてくれる訳だからね。

だから、私は個人的に話を聞くふりをしてくれる人には好感を持っている。

しかし、仕事の話なんかだと真剣に聞くふりだけしていて、実際は全く頭に入っ

もっとみる

優しさの象徴、アンパン。

優しさには色んな種類がある。

どういうことかというのを日本の優しさの象徴であるアンパンを使って説明しよう。

例えば、空腹の人に自分のアンパンを分け与えるのも優しさだし、全て渡すのも優しさ。

分け与える訳ではないが、空腹の人の前でアンパンを食べないのも優しさ。

この様に優しさといっても色んな形がある。

しかし、優しさを履き違えた人の中にはアンパンを全て渡すことだけが優しさだと思っている人が

もっとみる

楽しみ方は自分次第。

野球は時間が長くてつまらないという言う人がいる。

まあ、価値観はそれぞれだと思うのでそれを否定する気はないのだが、それは野球に限った話ではないのでは?と思う気持ちもある。

例えば、音楽に興味がない人間がバンドのライブとかラップバトルとか、オーケストラみたいなものを見てもつまらないだろうと思う。

右も左も分からないまま、歌舞伎や宝塚の劇を観て楽しめる人がどれだけいるだろう。

興味のないものや

もっとみる

100年時代、何して過ごす?

最近は人生100年時代だなんて言われてる。

贅沢思考な私はついつい長いよなって思う。

そりゃ風邪でぽっくり逝っちゃう頃よりは良い事なんだろうけどね。

人生をかけてやりたいことも、成し遂げたいことも無い人間にとって100年はあまりにも長い。

幸いなことに時間を潰す手段には今の世の中困らない。

そんな世の中においても100年はきっと長い。

贅沢な話だってのは分かるけど、暇を持て余した人って

もっとみる

言い訳と手抜きと時々ジャブ。

テーマが思いつかない。

いや、正確に言えば思いついてはいるんだけど書ききれない。

ほんとうだよ、ほんとうに思いついてはいるよ。

明日以降頑張るために今日は手を抜くのさ。

まあ、常に全力投球出来ないスタミナ不足の言い訳だね。

それでもいいのさ。

凡人だもの。

他人に興味のない社会。

人って思った以上に他人に興味がないんだな。

最近のニュースとか、それに対するコメントとか見てて思う。

他人がどう思うとか、こういう考え方の人もいるんだなっていうよりも、自分とは違う考えの奴等は異端だ!排除しろ!って声が目立つ。

なのに、自分の意見が異端とか言われたり排除されそうになると言論の自由を奪うのか!同調圧力だ!と声をあげる。

こういうの見るたびに、なんてわがままで独善的な奴等なんだ

もっとみる

対等な間柄に出来る上下関係。

お金を払う=偉いという価値観は何故ここまで定着してしまっているのだろうか。

基本的にお金を払う時、それはサービスを受ける時や何かを購入する時の対価だ。

むしろ偉い偉くないなんてものさしで見た場合、お金を払うまでは消費者よりもサービスを提供する側の方が上だと思う。

そこに対価としてお金を払ってようやくバランスが取れる。

それなのに、金を払ってやってるんだ!っていう態度のお客様は割といる。

もっとみる

無くても困らないが、色はなくなる。

たまにこんなことを言う人がいる。

他人の趣味や好きなものに対してこんなの無くなっても困らない、生きていけるって言う人。

だが、勘違いしてはいけない。

世の中にある大概のものは無くても困らないし、生きていけるのだ。

衣食住とか三大欲求さえ満たされれば生きていくのには充分なんだから。

高い服や車も、フィギュアとか漫画も、パソコンや楽器とか他にも色々あるけれど、これら全ての娯楽や贅沢品は無くな

もっとみる

理不尽な社会への入口。

最近ニュースのコメントを見てると平等とか、正義とかって何なんだろうなと思う。

殺されて当然とか、騙されて当然なんて言う人が少なくないんだもんね。

どんな人間だろうが、殺されるのが当たり前なんてことはないし、騙されてお金を取られるのが当たり前だなんて何故言えるのだろう。

男だろうが女だろうが、こどもだろうが大人だろうが、白人だろうが黒人だろうが、悪いことをしたら罰せられる。

それだけの話しな

もっとみる