見出し画像

オホーツクで無料で学べる俳句

オホーツクで無料で俳句を学ぼう、というのは少々虫の良い話です。大体学ぶには若干のお金がかかるもの。
それでも、俳句を学ぶ場所は探せばあるものです。
時間が限定されるものも当然ありますが、それでも役に立つコンテンツを紹介します。

1 NHK俳句(Eテレ、日曜朝6:35~)
言わずと知れた俳句番組。特に毎月第4週が初心者向けとなります。投句はインターネットからも可能。但し入選以外の佳作作品は書店に並ぶNHK俳句テキストでしか確認することが出来ません。案外自分の作品が佳作に載ることも!?

2 プレバト(HBCテレビ、木曜夜7:00~)
昨今の俳句ブームを巻き起こしたテレビ番組。ほぼ毎回俳句のコーナーがあります。夏井いつき氏の添削には(特に地元の古参の俳人達から)賛否両論がありますが、本来夏井いつき氏の伝えたいことは彼女のYouTubeチャンネルで確認していただくとしまして、俳句というものを非常にわかりやすく解説している番組であると思います。また、俳句というものの垣根を低くした番組だと思います。
なお、有料にはなりますが夏井いつき氏の直接指導を受けられる「おウチde俳句くらぶ」というものもあります(私も入会しています)。

3 文芸選評(NHK-R1ラジオ、土曜11:05~)
俳句と短歌が隔週で交互に扱われています。
NHK-R1では同じく火曜10時台に「らじるラボ」の中でラボ句会というものが行われています。俳句をゆるーく楽しむ分には良いのですが、お勧めは出来ません。
どちらかというと中級者~上級者向け。リアルタイム視聴の他、らじるらじるの聞き逃し配信で1週間聴くことが可能です。

4 のったり俳句ひねもーす(FM WING、土曜朝8:00~、再放送夜8:00~)
伝統俳句協会北海道支部支部長でもある俳人・安田豆作氏による1時間の俳句番組。アシスタントに十勝の俳人3名が登場。みなさん番組での愛称とは別な俳号で活動されております。
季節の季語(季題)と名句の紹介、有名俳人の特集だったり地貌季語の紹介だったり色々あるのですが、現在のメインは「俳句リニック」。リスナーの句の鑑賞、場合によっては添削。そう、自分の句の無料添削が受けられる貴重なコーナーなのです!
毎週一人につき一句までではありますが、こういう機会はなかなかない。しかもTwitterに添削内容もupされます。
どういう光景を詠みたいかをメッセージに記せば、そのメッセージに沿った添削をしてくれるのもなかなかない機会です。
帯広のコミュニティFMですが、スマホアプリのリスラジ、PCソフトのらくらじで全国どこでも視聴可能。PCのらくらじであればタイマー録音も可能です。実際に全国からのリスナーの多い番組です。
2021年4月から夜8時の再放送が開始したのも嬉しい限りです。

5 夏井いつきYouTubeチャンネル
2020年にYouTubeチャンネルを開始。ゆるーい回、勉強の回など幅広く扱っています。
初心者向け、中級者向けとある程度まとめられつつありますので用途に応じてチェックしてみてください。プレバトでは五七五のリズムを崩すことが目立っておりますが、本来伝えたいメッセージがこのYouTubeチャンネルに込められています。

6 日本伝統俳句協会ホームページ
俳句の基本の基本が書かれているコンテンツがあります。まずはこのコンテンツを読んで勉強していただけるとある程度の句は詠めると思います。

7 俳句生活「今月のアドバイス」
通販生活のサイトの1コーナーに「俳句生活」があります。選者は夏井いつき氏ですが、初心者が起こしやすい基本的な過ちを「今月のアドバイス」で伝えています。
特に俳句の表記方法についてはこのコンテンツを参考にしていただきたいと思います。

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?