見出し画像

始まりの終わりと終わりの始まり

今日は修行で傷ついた心とお肌を再生させるために、
アンチエイジングのスペシャリストのもとを訪れた。
その帰り道に異世界に召喚されたのだが、
もともとOLとして働いていた私は、
魔法を使うこともできず、世界の厳しさにたたきのめされる始末。

現在、妊娠、出産をし、子育てしながら専業主婦として
こちらの世界で生活している。

こちらの世界の現代の日本において、
少子高齢化社会の影響もあるが、子供が小さい時から保育園に預けて
仕事に行くワーキングマザーが増えてきていることはなんとなく聞こえてくる。

出産後、夫の仕事の都合で引っ越しをしたこともあり、
新しい土地で、どのように仕事をしていこうかとそろそろ考えようかと
思っていたところでもある。

Netflixを見ながら、考えているうちに、
現実世界とアニメの世界を行き来するようになる。

時代によって、何が幸せなのか?

価値観の変化?

専業主婦のポジションとは?

少し前まで、働く女性が少なかったにも関わらず、
今となっては、専業主婦の方が少ない時代になってきたのか。

女性の生き方って、
男性の生き方に比べて、多様性の振れ幅が大きく、
どのような仲間に所属しているのかによっても
この世界の居心地の良さが違ってくるように感じる。

今の時代の「女性の幸せ」って?

専業主婦の成り上がりの状態とは何か?
の疑問に結局たどり着いてしまう。

・世界を救う勇者になりたい!
・世界を救う専業主婦になりたい!

この違いについてグルグル考えながら、
これからの時代の生き方、社会貢献の仕方について
またまた湯船に浸かりながら考えてみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?