2021年6月15日 礼文島の花 宇遠内~礼文林道2

画像1 宇遠内篇の続き。やったあ、レブンコザクラがまだ咲き残ってくれていた。
画像2 イブキトラノオ。遭難の石碑が立っていた周辺に咲いていた。
画像3 カンチコウゾリナ、かな。
画像4 センダイハギは島内至る所にいやというほど咲いていた。イヤといっても決して嫌いではない。
画像5 宇遠内の集落の裏の崖上の方にはエゾカンゾウが咲き始めていた。
画像6 白いオダマキ。これは自生ではないかもしれない。集落近くで見たような気がするから。
画像7 ネムロシオガマもちょうど花盛りだった。
画像8 エンレイソウの残骸。咲き残っているエンレイソウを見つけることはできず。
画像9 これは何だか分からない。
画像10 ノビネチドリもあちこちに。
画像11 こちらはハクサンチドリ。いい咲きっぷり。
画像12 オオミミナグサ、でしょうかね。まさにこれから開こうとする初々しい花。
画像13 コケモモ、たぶん。こちらも咲き始めのフレッシュな感じ。
画像14 礼文林道を思いの外苦労して歩き、レブンウスユキソウ群生地には、まだウスユキソウは咲いておらず、ネムロシオガマやミヤマオダマキなどだけ。
画像15 ウスユキソウ群生地の少し先、カラフトハナシノブでしょうか。レブンハナシノブとの違いがよく分からない。
画像16 これは小さな花だったけど、何の花だろうか。調べられず。
画像17 キクバクワガタ。5年前に見たのはもう一回り花が大きかったような気がするが。
画像18 レブンコザクラ。少々痛々しい姿なれど、愛しい。
画像19 マムシグサ。
画像20 これはホウチャクソウかな。2輪で花が付くことが多いけど。
画像21 コケイラン。咲き始め。いい感じ。
画像22 こちらもコケイラン。
画像23 林道から車道へ出て、香深の町へ向かって下っていく途中、ホオの木に白い花が咲いていた。
画像24 車道脇に、立派なノビネチドリ。
画像25 いつもホテイアツモリソウが咲く場所に、今年はひとつしか見えず。翌日、よく見たら根元の方にもうひとつ花が咲いていた。5年前には2段になって10近く、紅い花が咲いていたのが忘れられない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?