耐える、遊ぶ、学ぶ、整える

こんばんは、昨日FF7Rをダウンロード購入したのだけれど、容量がでかすぎるのに加え、途中でダウンロードが止まっていたらしく、未だに途中まで初期段階しか遊べていない栗山陽輔です。ダウンロード残り時間、あと三時間。

さて今日は「耐える、遊ぶ、学ぶ、整える」というテーマでお話しさせていただきます。

緊急事態宣言が全国に適応されてしまったので、これまでは直接的な影響を受けていなかった僕にも、生活に影響が出始めました。明日からは5月6日まで予定で自宅待機になりそうです。なので、今日は、この膨大な時間の使い方について考えていきたいと思います。

まず僕の場合では、有難いことに現時点で決まっている5月6日までの経済的な問題はクリアされています。これは僕が何か仕掛けたわけでもなく、たまたまなのですが、本当に有難いことです。
さて、ではこの時間をどう使うべきか考える際、最も大事なことはゴールをどこに設定するかです。
5月6日をゴールとみるべきか。それともそれ以降まで考えるべきか。
これについてはかなり個人的な考えが元になってくるのですが、僕の見立ては以下の通りです。

緊急事態宣言が延長される可能性は高い。つまり5月6日以降も自宅待機が推奨される社会になる可能性が高い。
コロナ収束までは長期戦として考えるべきであるが、半年後、一年後、二年後まで想定しておきたい。

緊急事態宣言が延長された場合を考えると、現実問題として、おそらく1,2か月が限度。それ以上は経済自体の崩壊につながる。なので可能性としてはコロナ感染の危険と向き合いながらいかに経済活動を行うかの方法が問われる。

なので僕の場合、まず5月6日までだった場合の時間の使い方と、6月末ごろまでの時間、さらに半年後までをまず考えていきたいと思う。

まず5月6日までだった場合、ここにおいてはこの期間をいかに有意義に過ごすかが肝心。いかに耐えずに遊ぶか。なのですが、遊ぶためにはまず心を整えることが大切。
心を整える方法については、過去に整えられなかった場合にどんな状態に陥るかを肌で実感している僕には死活問題に近い。
具体的には、毎日、「確実に進歩を実感できる何か」を確保しておくこと。進んでいる実感ほど、精神を安定させてくれるものはない。無理なく進められるものがおすすめ。ハードルが低ければ低いほど効果が高い。
僕はたぶん、ドラッカーのマネジメントっていう難解な本を、一日2ページ、隅から隅まで読み込んで自分の活動に当ては前て考えるようなことをしようかなと思っている。ノートに思いついたことを書き綴りながら、読書というか、マネジメントを教科書やテキストに見立てて消化しようかと考えている。
そして、遊ぶ。
これは元々かなりのインドア派で家に籠ることに慣れている僕にとってはあまり問題ではないのだけれど、まぁ程々にしておこうかと思っています。

そして学ぶなのですが、これは5月以降も自粛期間が延長された場合に備えて時間配分を考える必要がある。二か月後に戦うためと、半年後に戦うため。すでに現時点で何をするかは決めているのですが、それはまだ内緒です。

こんなことを、その時の状況を見計らいながら、時間配分を考えていこうかと思っているのですが、やはりどうにも欲張りな僕ですので、何かこの時期だからこそできることに挑戦したいというか、そんな気持ちが生まれているのです。

そこでふと思いついたのが、メッセージによるコミュニケーションについて。
ちょっと下世話な話ですが、例えば僕のようなモテない男が、意中の女性にメッセージを送ってコミュニケーションを取るとしたら、これまでの僕の目的はそこでのコミュニケーション自体ではなかったと言える。
要するに「どこかに遊びに行きましょう」だとか「今度ご飯食べに行きましょう」だとかのオフラインでのコミュニケーションに発展させるための手段だったわけですが、今の状況においてはオフラインでのコミュニケーションはご法度に近い。人によるかもしれませんが、僕だったら今の状況で女性から誘われたら、物凄く心揺れるけれど、いや正直誘いには乗りたいですけど、単純に「今の状況で何言ってるの?」と信頼を失ってしまう可能性の方が高い。
つまり何が言いたいかというと、オンライン上でのコミュニケーションが、LINEなどによる個人的なメッセージのやりとりが、一部のSNSに近いような、オンライン上で完結するコミュニケーションに変わっていると思うのです。

つまりメッセージのやりとりが、今後の関係性の発展のための手段ではなく、そこでコミュニケーションを取ること自体が目的になるわけですね。

時代の変化によって、手段が目的化したと言ってもいいのではないかと思います。
今この時期にオンライン上でうまくコミュニケ―ションを取れる人間は、おそらくこの状況が終わった後のコミュニケーション能力が高くなると思えるのです。
いや、まぁ僕の勝手な考えかもしれませんが。

何にせよ、これからも健康的に頑張っていきたいと思っている今日この頃です。

皆さま、どうかお身体には気を付けて。身体をいたわるためには、まず心から、精神からです。お忘れなきよう。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは皆さん、よい夢を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?