見出し画像

長期休暇だからこそできることとは

こんばんは、昼間に近所をランニングしていたら、すれ違った女子中学生に「こんにちはー」と挨拶されて、突然のことに緊張してしまって「ここここここんちは」と返してしまった栗山陽輔33歳です。大人の余裕とは。

今日は「長期休暇だからこそできることとは」というテーマでお話しさせていただきます。

さて、なんだか世界は大変なことになっていて、それぞれ皆さんもやもやとした生活を送っていらっしゃる方も多いかと思われますが、今日、どうも緊急事態宣言が延長されるだろうというニュースが出ましたね。
まぁなんというか、「まぁそうだろうな」と僕は思ったほうなのですが、辛い時間を過ごされている方からすれば、厳しいニュースだと思います。

しかしながらどれだけ嫌がろうが、感染症という現実は去ってはくれないので、その現実の中でどう生きていくかを考えてみたいと思います。

僕の場合、この期間は完全な長期休暇です。仕事もない。というか、立場的に仕事をしてはいけない状況です。(どんな状況だ)
5月6日まで予定の期間でさえ、19連休だったので、なんというかまぁ、学生時代以来の長期休暇というのを満喫していたのですが、ここからさらに25連休とかになってくると、さすがにちょっと話は違ってきます。

人生最大の敵、「退屈」の襲来です。

なので、どう過ごすかを考えることは人間としては死活問題だと個人的には思っているので、今日一日真剣に考えてみました。

今から一か月、まるまる休暇です。(今はまだ可能性の話ですが)
一か月という時間があるからこそできることはなんだろうか。真剣に考えた結果、結論がでました。

ない。
うん、全くもってない。
一か月という時間があるからこそできることなんて、皆無。シンプルな結論です。

こういう時、たぶん多くの方は「この時間を、長期間だからこそ有効な有意義な何かを…」と考えるだろうと思うのですが、いや、誤解を生む言い方をしているかもしれませんが、それが普通ですよね。
でも考えてみてください。

一か月でできる、特別なことってなんですか?

普通に考えたら旅行とか。それは有りかもしれませんが、現在はその選択肢を選べませんよね。というか、一か月の旅行というのもどんだけ壮大な旅行なのかとも思いますが…。

じゃあ何か新しいことに挑戦してみるか。新たな趣味でも探してみるか。いいですね。何をしましょう。楽器でも始めてみますか? いいね、通販でギターでも買って、家で練習してみましょうか。素敵ですね。ギターじゃなくてウクレレでも買ってみますか。それもいいですね。

でも、それって一か月で終わるものなんですか?
一か月がどうとか、長期休暇がどうとか、関係なくないですか?

心理学的に、休日の理想の過ごし方というのは、新たな挑戦をすることらしいです。(どこの誰が言ったかは知りません)

ただこれ、あくまで休日の過ごし方の話であって、長期休暇の過ごし方の話ではないっぽいんですよね。(たぶん)
僕の考えが入り過ぎているかとも思うんですが、長期休暇だからと言って、気持ちばかり強まって、何かやらなきゃという焦燥感みたいなものばかりを感じてしまう人も多いと思うんです。

ギターを始めるとか、とても素敵だと思うんです。新しい趣味を探すとかも。
でもそれって一か月どころの話じゃなくて、これから日常的にずっと続けていくことですよね? 趣味ってそういうものですよね? そのきっかけとするのはいいと思うんですけど、「長期休暇だから!」と考えすぎると、休暇が終わった頃に「この時間を有意義に使えなかった…」と思ってしまう可能性が高いような気がするんです。
僕、一応、昔結構ギターとかやってましたけど、一か月練習したところで、ほとんどの場合たいしてうまくはなりませんよ? というかギターでなくても、色んな趣味とかって一か月くらいで上達するようなものってあまりないですよね。となると、達成感というものは得られない可能性が高い。
長期休暇だからと力ばかり入っている割には、得られるものが少なくて、自己嫌悪になってしまう可能性がある気がする。

なので僕は長期休暇として捉えるのではなく、毎週の土日が、ただただ続いているだけだと考えることにしました。長期ではなく、短いスパンで区切って考えることにしました。

土日という二日間でできそうな、何か小さな新しい挑戦を積み重ねてみようかなと考えている今日この頃です。

毎週考えているような、「週末何しようか」程度で考えていこうと思います。

めっちゃ小さな挑戦でいい。今は「どこかに行く」という選択がとれないので、それ以外で。

挑戦っていうと大袈裟ですが、いつもと違う何かをできればそれでよしとする。

いつもと違う銘柄の酒を飲むとか。
部屋の照明カバーを外して、中を掃除するとか。
いつも作業している机とは別の場所にPCをもって行って、作業効率の差を計ってみるとか。

そんな感じで過ごしていきたいと思います。
もちろん新しい本を読むとかでもいいですね。

さて今日は完全に、自分による、自分のための考えみたいなことを書かせていただきました。正解も間違いもないんです。自分がこの期間、前を向いているための、自己肯定のための屁理屈です。肯定できればそれでいい。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは皆さん、よい夢を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?