どうして僕の精神が安定しているか

こんばんは、飲み会で出してはいけない話題ビッグ3は「政治の話」、「宗教の話」、「野球の話」だったはずなのに、いつからSNSでは政治の話で溢れるようになったのかと気になった栗山陽輔です。
SNSでは宗教の話も溢れているのかな? 知らんけど。

今日は「どうして僕の精神が安定しているか」というテーマでお話しさせていただきます。

私事ではありますが、僕は正直なところメンタル激弱人間です。
事あるごとに心が折れ、不安に陥り、頭痛と眩暈を感じながら腹を下します。

そんな僕なのに、今のようなこの状況の中で、割と平気な精神状態で生活できています。これは僕としてはかなり珍しい(誰も知らないだろうけれど)。
ちょっと遠方の友人知人たちのSNSを覗いたりしてみると、ちょっと危険な雰囲気を垣間見れるような文章が結構多いような気がするので、ちょっと思うところを書いておこうと思いました。
まぁ、僕の知人友人であろうと、僕のこんなはたから見れば意味が分からないけど何故か毎日更新しているクソ長い文章を読んでくれている方はほとんどいないと思うのですが、そんなことは関係ないだろうと思うので、それでも誰かに向けて書きます。まぁ、結局僕の話をするんだけどね。

今僕の精神が安定している理由だと思われるものの一つ目は、「お金」です。
経済的な打撃を受けていないこと。これが最も大きな理由だと思っています。こんなこというと、まるで僕がたくさんのお金を持っているかのように捉えられてしまう可能性もなきにしもあらずですが、正直なところ僕の今の収入は信じられない程少ないです。はっきりとした金額は言えませんが、マイケルジョーダンの背番号の半分もない万円ぐらいです。
何でそれで大丈夫かというと、生活コストをかけない環境づくりを数年前からしていたからなのですが、まぁそんなこんなもあり、今の状況でも収入が減らなかったこともあり、経済面では問題が起こっていないのです。

そして、二つ目ですが、その前に、僕が約9年前、埼玉に住んでいた時の状況を少しお話ししたいと思います。
9年前と言えばもちろんあの災害が起こった時なのですが、僕はあのころ埼玉県で一人暮らしをしていて、なかなかどうしようもないレベルで精神がおかしくなっていました。
ですが、僕が住んでいたのは埼玉県だったのです。考えてみればすぐにわかることですが、直接的な被害はほとんど受けていないのです。にも関らず、精神は絶不調でした。
もちろん、スーパーからモノが消えた光景を初めて目の当たりにしたり、仕事への影響もあったのもあるのですが、ここでの原因は「情報過多」です。情報酔いと言ってもいいかもしれません。
一般的に、非常時というものは、情報収集が必要であり、情報をしっかり得ることは正しいことであるとされています。しかしですね、現代の、特にこういった時の情報というのは、付随してくる「誰かの感情」が多すぎます。もうこれらはセットです。セットが嫌なら、誰も観にいかないような、小難しい言葉で、小さな文字で書かれた公的な情報を取りに行かなければいけません。
そしてですね、この付随している「感情」というのは、わかりやすい「怒り」などのものだけではありません。前向きな言葉で書かれた、一見プラスに思える感情も含まれます。
「こんな時こそ笑顔でいなくっちゃ!」みたいな言葉です。
一応断っておきますが、こういった言葉が全てダメだという意味ではもちろんありません。
あくまで僕個人の意見だと思っていただければ有難いのですが、こういった前向きな言葉にも、心ってのは振り回されるものなんです。しかも額面上はいい言葉だから、その感情をこちらも受け入れなければいけないような微妙な強制力もあるのです。結果として、情報過多で感情過多で、メンタルが酔っているような状況になることがあります。
それにですね、これはいささか偏見を含むことは自覚しておりますが、こういった時に妙に前向きな言葉を発信する方というのは、自分の精神が安定していないから少しでも安定を求めて過度な「いい言葉」を出してしまうものだったりします。その言葉を真に受けていると、いつのまにかその発信者と似た感情を持つことになる部分もあるのではと僕は思っています。言葉を共有して感情までも共有してしまう可能性ですね。もちろん、そうではない方もたくさんいらっしゃるとは思いますが。
ですが、弱っているときほど、耳障りのいい言葉に振り回されてしまうものです。心当たりがあれば、ちょっとだけ気を付けてみることをお勧めします。
なのでまとめますと、二つ目は「情報」の受け取り方を整理することです。大前提として、誰も正解がわからない問題だからこれだけ問題になっているのです。SNSで見たくもない人の意見を見る必要はありません。テレビでちょっと有名な方々がきつい言葉で討論しているのも見る必要はありません。どれだけ偉い人だったり、頭がいい人だったり、成功している人でも誰も正解なんて知らないんだから。おススメは可能な限りシャットアウトです。好きな人のSNSだけ覗くとかもお勧めです。

そして三つ目。僕自身が今一番実感する部分なのですが、「暇」じゃないからです。
有り余る時間、何もすることがない時間、退屈。これは本当に危険です。すぐに精神がやられます。
心理学的にも、人間が不幸である状況と言われる一つが「退屈」らしいです。
僕の場合、今の精神安定は、実はこの毎日更新している記事によるものもあるのではないかと思っています。
別に誰に頼まれたわけでもないけれど、二か月以上前に自分で勝手に始めたものですが、今日まで一日も欠かさずに2000文字以上の文章を書いている。
日々、書かなければいけないというある種の使命感すら勝手に持っています。
人間、意外と「やらなければいけないことがある」時こそ動けるものです。そして余計なことを考える暇もない。

気を付けなければいけないのは、「暇」が嫌だからといって、無理に忙しくしすぎてしまうこと。単純に身体を壊しますし、精神的にも余裕がなくなることはダメですよね。

誰に向けて書いているのかよくわかりませんが、もしかしたら過去の自分に向けてみたいな変な文章になってしまっている可能性もあるなと感じている今日この頃です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは皆さん、よい夢を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?