見出し画像

誰でもOK?コミュニティーガーデン

昨年の年末、ケアンズでの植樹に参加させていただきました。

今年も参加したい!
と思っていたところ、
ひょんなご縁で、市の担当の方とお会いできる事になり
更に詳しく知ることができました。

植樹についてはおいおい。

その時に、今私たちが使わせて頂いてる
コミュニティーガーデンとは別の
「誰でも参加できるオープンスタイルのコミュニティーガーデン」
があることを教えていただきました。

聞けばいつもの散歩コースの近く!!

行ってみよう♪

あ!あれかな?

ホントに柵がない!!

どんなものがあるのかな?

ニラ、バジル、トマト、お芋、パパイヤ。。。

すごい!
プランターでこんなに沢山😍

コンポストもあるし♪

参加希望の場合、
市の職員さんの連絡するだけ!

後は、自分の都合の良い日に水やりなど、お世話を交代でしにくるとのこと。

そして、収穫したものはみんなで分ける!!

ここ重要!!

みんなで分けるってステキすぎる💫💫💫

私たちもコミュニティーガーデンで作物を育てています。

一粒のタネから
たくさん収穫出来るんです!

家族では食べきれないから
皆さんでシェア♪

私たちも他の方からいただく🙏

こういうの好き💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?