【遊戯王】思い出のカードが海外から来た話【合体魔神】

遊戯王は初代からヴレインズまで見ていた紅月シオンです
今回はめちゃくちゃ懐かしい思い出のカードがやってきた話をしたいと思います

 11期の頃からちょくちょく昔のカードがリメイクされ現代でも通用するパワーを持つようになった遊戯王
そしてそれは海外でも同じであり、光堕ちしたり闇堕ちしたり、はたまた光と闇が交わり最強になったりと多様な変化を遂げてました

その中に思い出に残るカードがありました
それが合体魔神・ゲートガーディアンです
今の環境ではマトモに運用することすら難しく、出したところでなんのタクティカルアドバンテージもない、フリーでも使われるか分からないレベルのカードです
それでも遊戯王を読んでいた俺はこのカードが好きでした
いつかゲートガーディアンを簡単に出せたらいいなとも、一緒に戦えたらいいなと考えてました
(仕方ないとはいえ原作からカード化した際に変な効果とか制約とか付けまくってましたからねあの頃の遊戯王カード

時代は進み今年の3/9日、ゲートガーディアンのリメイクカードとそれを切り札に据えたカード群を収録した海外パック、Maze of Memoriesが発売されました
収録は嬉しくても来日するのは大体1年後、マスターデュエルならもっと早いかなーくらいには思ってたのですが3日前に発売したワールドプレミアパックにてマスターデュエルに先行収録されていたゴーティス、GPと共に収録されてました
早いよ、まだ歓迎会の準備もできてないのに

合体魔神とその変形形態たち

ではゲートガーディアン及びその周辺のリメイクカードを紹介します
まず切り札の合体魔神ゲートガーディアン
融合モンスターなので手札で腐る必要もなく条件を満たせば出せます
その条件も手札・フィールド・墓地からサンガ・ヒューガ・スーガを除外すればいいとお手軽融合です
その為以下に素早くサンガヒューガスーガを集めるかが大事になってきます
その分効果も強く、1ターンに3度まで自分フィールドのカードを対象にした時無効にして破壊する効果と特殊召喚した表側のこのカードが相手に破壊された時「ゲートガーディアン」モンスターをデッキ、EXデッキから特殊召喚できる効果を持ちます

倒せれても後続を呼べる上に相手にカードを消耗させることの出来るガーディアンの名にふさわしいモンスターへと変貌を遂げました
そして原作で存在したサンガヒューガスーガの合体形態もガーディアンモンスターとして登場します

雷風魔神ゲートガーディアンは原作でスーガが破壊され、ブラックデーモンズドラゴンに破壊されるまでフィールドに残っていた形態です
こちらはフィールドのサンガとヒューガを除外する事で特殊召喚でき、それらが書かれた魔法か罠をデッキからサーチできる効果
このカードが相手によってフィールドを離れた時、除外されているサンガヒューガスーガを特殊召喚できる効果を持ちます
(残りの魔神も同じ効果を持つので割愛)
後攻では水雷魔神ゲートガーディアンに並んで出しておきたいカードで、いずれのゲートガーディアンもフィールドを離れた時に戻す効果を持ちます

逆に先手で出しておきたいのは風水魔神ゲートガーディアン、原作では見た事のない形態です
こちらはヒューガスーガを除外して特殊召喚でき、魔法か罠の効果を1ターンに2度まで無効にできます
2回も効果を無効にできるため相手からすれば真っ先に潰したいカードですのでこちらも通すカードを見極めましょう

そしてワンキルに使える水雷魔神ゲートガーディアン、やはりこちらも原作では見た事のない形態
サンガとスーガを除外して特殊召喚でき、自分と相手ターンで2度まで相手モンスターの攻撃力を0に出来ます
単純に火力で押すのもよし、後で紹介するフォースオブガーディアンでワンキル狙うもよしと意外と小回りの聞くいいカードです

合体魔神を支えるモンスター達

確かにゲートガーディアンモンスターは強くても場に出すまでが大変なのは元祖を使えば分かることです
しかし、このモンスター達は「自分フィールド」でありモンスターゾーンを指定してません
そして開発もそのことをわかっているのかある方法で抜け道を作ってきました
それがフィールド魔法のラビリンス・ウォール・シャドウや関連カードに記載されている効果
1ターンに1度、手札、デッキ、除外ゾーンのサンガヒューガスーガの1枚を「永続魔法扱いで魔法&罠ゾーンに置く」

そう、フィールドに出すのなら場所はどこでもいいのです
原作でも三体揃うまでは棺みたいな感じでしたし、むしろ原作再現なんじゃないかなと思うのです
そんなこんなでゲートガーディアンモンスターを出す難易度は大幅に軽減され、迷宮に潜むシャドウグールかこのカード、そして迷宮の重魔戦車があれば簡単に出せるようになりました

迷宮に潜むシャドウグールは手札から捨ててラビリンス・ウォール・シャドウをサーチする効果、迷宮の重魔戦車はリリース無しで召喚でき、同じようにサンガヒューガスーガを置ける効果を持ちますから2枚で簡単に嫌がらせが出来る盤面ができ、時間が経てばさらに盤面が凶悪になるのでプレッシャーを与えられます

合体魔神の魔法&罠カード

また魔法や罠にも迷宮兄弟戦の懐かしいカードが勢揃い
何故かデメリットモンスターにされた地雷蜘蛛は罠モンスターとしてリメイク、効果も同じ縦列のモンスターを破壊できるとまさに地雷です
EXモンスターゾーンの前に置けば相手は迂闊にリンクモンスターを召喚できません
そして以下のカードに共通する効果として墓地から除外すればデッキか除外ゾーンからサンガヒューガスーガを手札に加える効果を持つため合体魔神を出しやすくなります

フォースオブガーディアンは自分ライフが相手より低い時、相手のライフを半分にしその数値分ゲートガーディアンモンスターの攻撃力を上げます
仮に相手ライフが初期の8000だった場合、水雷魔神の効果を使ってから使えば容易にワンキルできます
戦闘ダメージを抑えるカードは現在採用が少ないのでほぼ確実に決まる恐ろしいコンボです
仮にそうでなくても2000以上上げられればワンキルなので意外と判定はデカイのです

最後は魔風衝撃波、サンガとヒューガがブラックマジシャンに攻撃した時の技名です
いわゆる必殺技カードに入るのでしょうか?
効果も単純でゲートガーディアンモンスターがいる時フィールドのカード1枚を破壊する効果です
速攻魔法の為相手ターンでも使いやすく、雷風魔神で真っ先にサーチしたいカードです
(もう1枚は地雷蜘蛛)
そして除外してサーチした後次のターンを待ち構えるというのが戦法になります

終わりに

懐かしいカード達が一線級となって戻ってくるのは感慨深いですね
今年の10月にはローガーディアンやユベルのリメイクが来るのも決まりましたしまだまだ楽しみは続きそうです
そのうちスーパーウォーライオンやチャクラ、ジャベリンビートルやゼラのリメイクも来たりして
また彼らと戦える日を待ってます
それでは今回はここまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?