【ヘブバン】秋のキャンペーンの話【太っ腹】

カレンダー上は秋でも気温を見ると温度が高く秋とは?と思い始める紅月シオンです
今回は昨日から始まった秋のキャンペーンとヘブバンの新しい情報を発信していきます

まずはゆっきーに新しいSSスタイル、考えてみたら結構多くなってきたかな?
ゆっきーも初期、着物、スーツ、そして今回のドレスと中々衣装持ちになってきましたね
後で気がついたことですがこれ月歌と同じ属性の固有スキルなんですよ
(無属性の夢幻泡影と流星、火の星火燎原と牡丹、雷の迅雷風烈とスーパーセル、光の千紫万紅と光輝の夜明け)
いやー、ゆっきー月歌の事好きすぎでは?

今回判明したのは強ブレイクという新要素
DPブレイクした【次の行動開始時に】専用スキルで弱点を着くことで破壊率を300上げられます
遂に別のものまでブレイクしやがりましたよブレイカー
破壊率は強いボスを倒すための火力やスコアタでの高スコアを出すための布石でもあるのでこれは面白い試みですね
おりよくグリーフドールのスコアタに弱点変更もあるので試し斬りなど如何でしょうか?

ドレス見た時に色んな考察も捗ってました
月歌が着てるドレスはゆっきーが妄想したものなのですがそうなると今度は月歌がゆっきーのために新しくドレスを仕立ててもらったのでしょうか?
月歌はアパレルショップとコラボしてルナティーク(スペル忘れた、申し訳ない)というブランドを建てたりかれりんをコーディネートしたりとオシャレ方面でもセンス抜群ですから

そして何より気になるのが時計塔とシャドウゆっきー
シャドウと聞くとペルソナを真っ先に思い出しますがこれそういう解釈でいいのですか?
それは置いといて、予め上級者向けコンテンツと呼ばれたように最初の段階でモルアームズが2匹も
推定戦力も14000とシステムから言われてますし15000辺りまで育ててから登る方がよさそうです
ちなみに俺は名前を見ただけで逃げましたチキン野郎が

次にスキル進化も話題になりましたね
トップバッターはまたもゆっきー、もう祭りだわな
どうやら時計塔を上ることで得られるダークマターとダイヤ50個、そしてジェネライズしてからという条件こそあれその効果も初めて使用時に連撃大3と単純に火力を伸ばす方向で来ましたね
ダイヤも宝石ボスLv14で確定ドロップになりましたしピアスやチェーン作り終わって余ってる人なら換金するより貯めた方がいいかもしれません

ところでこの連撃大3、どこから来たと思いますか?
個人的な予測では多分マリーからなんかインスピレーション受けたんじゃないかなと思います
マリーこと佐月マリもゆっきーに大事な思い出を取り戻してもらって以来、尊敬の眼差しを向けてたり月歌が茶化すと怒ったりと恩人以上の何かを感じずにはいられないんですよね、月歌がジェラシー感じるくらいには

そして秋のキャンペーンとして10日ログインすればSS確定ガチャと期間中に異時層が週二で出来るようになりました
前回3章まで楽に進めるようにアプリを整備しその為のキャンペーンもありましたので今回はそれを超えてきた人向けなのかなと思います
(でも異時層は3章クリアだけじゃ結構キツいと思うの)
異時層の事もちゃんと記事にしたいですね

個人的に嬉しかったのがオーブボスの一括ライフ支払いが出来るようになったこと
これでオーブスキルのポイントも集められますし更に自由度が上がりそうです
ドライブゲインやクリティカルシンキングは絶対に欲しいスキルですし

益々パワーアップし新しく始めた人もこれから始める人も継続してる人も楽しめるよう尽力してくれるヘブンバーンズレッド、今後はどんな展開が待つのかワックワクですね
それでは今回はこの辺でおさらばでござる、にん























さて、もう1つ気になることが
とあるツイートから見たのですが記憶の場所にいるあの猫のしっぽのリボンとゆっきーの今回のSSで付けているリボンが同じデザインなのだとか
その割にはゆっきーと猫とで口調も違いますしゆっきーなら月歌に対してもうちょっと砕けた感じというか遠慮せず接するはず
向こうは知ってるけど月歌の反応が無いからなんとも言えないんですよね

今回のでほぼ確実にゆっきーが、そしてもしそうなら31Aが記憶の場所に絡んでると思います
5章はめぐみんのサイキックで過去に向かうらしいですし、その際に何かあったりするのでしょうか?
まだ分からないことだらけですのでここらでこの話は終わらせます、何らかの情報が出たのならまたこうして書きますのでお付き合いください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?