見出し画像

ゲーム日記#04 DQM3を2時間やってみて

遅いスタートで、ようやく2時間ほどプレイしました。
DQMこと、ドラゴンクエストモンスターズ3☆ミ

最初にひとこと。
2時間程度プレイしたところで何がわかるよ…
と私のゲーム魂が不満を上げてます。

が、まぁ、日記だし! と思って書くことにします。

今回、ドラクエシリーズとしては初プレイなモンスターズ。いわゆるデビューです。

購入動機は「え、ピサロ様プレイできるの!?」それだけです。

何しろ、ピサロ様といえば、歴代シリーズの中でもなんといいますか、乙女ゲー要素強めのキャラなんですよ。(私の勝手なイメージ)

塔にいるロザリーを大事にしていて、彼女を痛めつける人間たちから守るために凶行に及ぶ。
しかも、魔物たちから慕われていて、……。

そんな彼を、結局殺すしかできなかったわけです。私は。
できればロザリーと幸せにしてあげたかった!! という想いがずっと心に残っており。
ピサロ様が主役の時点で「買う」しか選択肢はありませんでした。

ちなみにリメイク版で、彼が仲間になると知ったのは結構最近。

プレステ版だったかで、リメイクをプレイしていた時、クリア後にそのセーブデータで続きがプレイできる、ってとこまではなんとなくやってたんですが、まさかそれがピサロ様を仲間にできる方へと向かっているなんて知らず、早々にプレイやめちゃったんですよね〜。
当時は、情報入手手段とか、限られてたし。

基本隠れゲーマーなので、教えてくれる人が身近にいるわけでもなく。

そんな今、当然のごとく、ドラクエ4リメイク版やりたい! と思ってしらべたら……。スマホ版なのですね。スイッチ版あったら欲しかった……(積みゲー増えちゃうけど)

話ちょっとそれましたが、そんな思いもありつつの、DQM3プレイです。

⚠このさきネタバレあり⚠

序盤の感想です。

へぇー、ピサロ様って魔界の王子だったの?
しかも、ハーフ!? 声もイケメン!
幼い頃から強くてカッコいいのに……人間って……ほんと、自分とちょっと違うだけでころっと態度変えるよね!(怒)ピサロ様、あなたを助けるために力使ってくれたんでしょーが!

お母様……。もしかしてお母様と魔王父の間にも切ない恋が……? 魔王父はあえてピサロ様を魔界に近づけないようにした……?

え、ロザリーの名付け親って……。
あ、いやー、ロザリーってこんなん…? 助けてあげたのにこのコまで相手が可哀想って……なにこれ恋に繋がらないよね? ……って、は? おしかけ!? しかも訛!?
あ、でもピサロ様クールだし、これくらいじゃないと近寄らせてもらえないからか……(からのキャラ付け?)

ロザリーヒルの村人みんないいひと…。
おじいちゃん、店先まで無意味に走らせてごめんね。

とりあえずロザリーにくっついてくる緑のミニデーモン?は可愛い…。王子王子ってかまってくれるスライムも可愛い……。

闘技場のおっさん、どっかでみたよーな…?

……とまぁ、こんな感じです。
もし、身近にやってる友達いたら私、こんな調子で話してますね。(いないから…)

進行度としては、エンドールで2回勝って、猫がスカウトしに来たところまでです。

10をプレイしてたせいか、ねこまどうみて使いまわしか? とか余計なこと考えてる私です。

で、ゲーム的には、モンスターのスカウトと配合がメインのゲームになるわけですよね?(説明うっすらとしか見てない)

このモンスター合体要素が、どうしても私の頭の中にメガテンシリーズを思い浮かばせる…。

魔物(悪魔)をスカウトして、配合(合体/合成)して強い魔物にして戦う、って言う点で
ほんと、メガテン(と言っても、私の場合はペ◯ソナとデビルサ◯ナー)が楽しかったので、どうしても意識がそっちにひっぱられる。

スカウトっていっても、こっちはお肉あげるくらいしかできないしね。すぐ怒るし…。

交渉、したかったなー!!

スライムに、お菓子あげるよーとか、なでなでする、とかでなだめすかして仲間にするシステム欲しかった。

スカウトの文字だけで殴って終わり(に見える)じゃ、ちょっとさみしい。まぁ、そういうゲームなわけですが。

とはいえ、ドラクエはモンスターがかわいいからいいですよね。FFのモンスターとか、あんま仲間にしたいと思うのいなかったけど(13のときだったかな)。

あ。ただ、ちょっとだけ不満があって、私がドラクエ10で一番かわいいと思っているプチアーノン、DQM3だと可愛くない…。なんだろう、微妙な差だと思うんですが。

ともあれ、ストーリーの展開が気になるのでなんとかクリアめざしたいです。

ピサロ様、ばんざい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?