見出し画像

富山市が闇バイト 詐欺組織 資金洗浄の拠点!!!パチンコ屋との関係性は?

逮捕
川崎市多摩区 会社役員 藤井亮平(41)
高岡市下関町 会社役員 大和隆生(40)
富山市羽根 個人事業主 坂田徹(33)
高岡市守護町 会社役員 晒谷 耕太郎(39)
ら12容疑者


富山市で詐欺組織の700億円を資金洗浄

SNSの闇バイトで口座開設してくれる協力者を探して多数の口座を作って、詐欺組織や裏社会の資金洗浄をしていたようです。



闇バイトに応募するのはパチンコ屋の貧困層が多い

とも聞きますね、パチンコ屋に行けば多重債務者や金に困ってる奴が大勢います。
低貸になると、1000円が欲しいが為に犯罪に手を染める客もいます。
よって容易に闇バイトに手を出す客も多数いると聞きます。


パチンコ屋は生活保護受給者の資金隠しにも利用される

生活保護受給者は現金を多く持つ事ができないので、パチンコ屋の会員カードに貯玉を行い、金を隠してる奴が大勢いるとも聞きます。
会員カードには数百万の貯玉・貯メダルがあるのに生活保護を貰ってる奴もいるとも聞きます。
パチンコ屋は金を隠すのには便利ですよね、複数店に会員カードを持っていれば1000万円ぐらいの金なら簡単に隠す事ができます。
年中無休で23時までやってるので、コンビニATM感覚で金を下ろす事ができます。

店長から設定を教えてもらって数千万の貯蓄

パチンコで勝った金は、納税する義務もありませんので手取りのまま貯蓄ができるのです。
店長から設定を教えてもらえれば、簡単に数千万を稼ぐ事ができます。

警察庁がパチンコ屋では換金が行われていないと言っているので、当然と納税をする義務もありませんよね。
日本の法律で、パチンコ屋では金を稼げない事になってるのですから
店長が設定漏洩をして打ち子を使って数億円抜いた件もありましたが、不正競争防止法違反で罰金を払って終わりで、横領にはなりません。


2スロの貧困層が口座売買で逮捕

このような事件もありましたね、彼達は1000円でも口座を売るようなヤツラばかりであります、2円スロットを打つ為に口座や携帯のSIMを売ってしまうのです。
パチンコ屋に行けばこのような金に困ってる貧困層が山ほどいるのが現状です。


パチンコ業界は裏金を隠しやすく、資金洗浄に利用されやすいですので、今回の資金洗浄事件との関連性は闇バイトのバイト員ぐらいでしょうかね?

頑張って活動をしているので応援よろしくお願いします