マガジンのカバー画像

お手紙レシピ(2020年)

28
2020年に作成したレターセット/便せん/封筒の紹介です
運営しているクリエイター

#便箋

村田金箔さんの【ウチハク】で色々遊んじゃおう!の話

【ウチハク】の商品説明は下記リンク先をご覧下さい。 ※7月からBASEで一般販売開始との事です。 私はレターセットの作成で使えたらいいな〜って事で申し込みました。 先日12色フルセットが届き、早速色々試しました。 【ウチハク】は「新しい文房具」を目指していらっしゃると思うので、文房具目線で以下書いていきますね。 中身はこんな感じです。1巻3cm×10mあります。下のクリーム色の紙は「アプリケーション」と呼ばれていて、これを使うと色分けができるそうですが、使い方の説明が一

2020 ウインターシーズンレターセット(その2)作成

その1はこちら (その1)と同じトナカイスタンプを使用して(その2)作成です。森の中にいる感じにしてみましたが、爽やか過ぎる感じもあるか…な? 画像内、便せんは1枚しかありませんが、12枚作成しています。 (全て同じデザインなので割愛) 冬なのに緑系で…と思ったら、何と相手も緑系&トナカイで送ってきました(笑)。お手紙書いている時、卓上が緑色だらけでした。

Bon Voyage!便せん作成

BGMさんの組み合わせて使うシールと、エヌビー社のBonVoyage!シール使用。 BGMさんのシールは余白部分が重なってしまって、キレイな仕上がりにならないのがとても残念でした。この手のシールは余白無しでお願いしたいです。

2020 ウインターシーズンレターセット作成

少しずつ11月以降のレターセットを作り始めています。 手帳用のマステでふちどりをして、トナカイを入れました。 今年は風・空気を感じられるようなスタンプを捺してみました。 上スタンプ柄を雪の結晶に変えたver. そういえば昨年も同じ様なものを作成していました。 去年も手帳用のマステを使用したのですが、この類のものは縁どりするのに便利なので時々購入してしまいます。

レトロコーヒーレターセット作成

久々にまとまった時間が入ったので、スタンプでレターセットを作成しました。 小さなコーヒーデザインを並べてぐるっと一周。所々に差し色を。 1色差し色ver.と複数色の差し色ver.を作ってみました。 枚数が多くなったら1色ver.の方がまとまりがあるかな?と思いますが、 複数色入れてにぎやかにするのもいいなぁ…。 グラスに入った緑色のが気に入っています。メロンソーダ。 スタンプはこちらを使用しています。 「福わけはんこ」さんデザインのコーヒースタンプです。レターセットでは

Thankyouハートレターセット作成

コレスポンデンスシート風の便せん。ふちどりはダイソーの細マステです。封筒のストライプも同マステを敷き詰め貼りしました。 こどものかおさんの「Thankyou」スタンプは重ね捺し推奨品なので、別の柄と組み合わせて使う方が可愛いですね。(単体でも勿論可愛いです)

手つなぎ王子様レターセット作成

ガイアさんの「王子様シリーズ」の折り紙やマステを使用して、レターセットを作成しました。 大きめ王子様は同シリーズのレターセットの封筒をカットして、貼り付けたものです。(封筒は余るのでこうしてリメイクしています) 紙質が違うので浮いた感じになるのは致し方無し。 手つなぎ王子様マステはあまり枚数が作成できなかったので、別マステ使用ver.も一緒にアップしておきます。 私はこのver.の方が好みです。

ファンシーパッチワーク風便せん作成

スモークカラーマステ6種使用。最近の中華マステは伸ばす途中で切れたりしなくなりましたが、久々に剥がしにくいわ破れるわのマステに出会いました(笑)。 (でも1巻90円&120円だったから文句は言えない)

2020年ハロウィンレターセット作成

久しぶりの便せん作成エントリです。10月はハロウィンモチーフのレターセットを作成するのですが、ひと月しか使えないモチーフなので、毎年作成量に悩みます。今年は1種類のみ作成しました。 ガイアさんの王子様シリーズより。ハロウィンバージョンのシールが出ていたので、散らしてみました。黒い紙なのはミルキーペンで書くからです。 星は市販のシールを使用。ホイル折り紙+星パンチの方がキラキラ度アップすると思います。 柄拡大の図。