マガジンのカバー画像

ペンとインクの話

56
サインペン、万年筆インク、ゲルボールペンなど、筆記ペンに 関するエントリをまとめています。 (「また使いたいペンの話」はこちらに移動しました)
運営しているクリエイター

#混色

インクマゼルキットで作る3原色の色相環

今回はインクマゼルキットより01・04・11の3色を使用した色相環をアップします。3色だけでかなり色が作れます。 純粋なCMYではないので出来たRGBは少し色の偏りが見られますが、大体それっぽく見えているのではと思います。(個人的にはCがちょっと弱い感じを持つ) くすみを出したい時は矢印で結んだ反対側の色を少々足すと良いです。もしくは3原色を全て同比率で混ぜ、暗い色を作り(黒にはならない)それを足す。 補色を混ぜると茶色になりやすいから、黒っぽくしたい場合は3原色混ぜで。

インクマゼルキット「8月」と「02愛着」混色チャート作成

インクマゼル新作キット「4月」の混色チャートも今回で終了です。 最後は「02愛着」との混色です。 茶色を作るにしても、11を使うか18を使うかで違ってくるのが面白いと 思います。左上チャートは01とほぼ一緒の色変化なのですが、オレンジ色だから全体的に濃く出ます(01を使うとあっさりした感じ。色の深みは02の方がある)。 全5回のチャート作成ではひたすら茶色と緑色を作っていた気がします(笑)。 使う色が違うから同じ色味ができないというのが面白いですね。その日の気分によって作

インクマゼルキット「8月」と「15 安堵」混色チャート作成

インクマゼルキットのチャートその4は「8月」と「15 安堵」です。各色に黄緑を混ぜたらどうなるでしょうか…。 補色関係に近い04と15の混色がやっぱり面白い!同量で茶系に、どちらかが極端に多い場合はくすませつつもしっかり多い方の色が残ります。 今回、18を混ぜた時の輪ジミが強いのが気になりました。前から気にはなっていましたが、ここまで激しいのは初めてでした。15も輪ジミができやすいけれど、まだ「縁でできている」から良いのです。でも18はそんなのお構い無しに堂々と真ん中ででき

インクマゼルキット「8月」と、「01 ひらめき」混色チャート作成

今回は「8月」の各色に「4月」の黄(01ひらめき)を混色したチャートのアップです。04恋慕がマゼンタ相当、11素直がシアン相当で3原色混色になります。 それぞれの色に01を混ぜると「大体想像が付く」色味になります。黄色が多いとかなり色変化を感じますが、元の色が黄色に近い場合は、黄色を少し入れただけでは色変化が感じにくいです。18のチャートの左下はほぼ変化なしに見えます。 04と11の左下は少し違うな〜と思うのですが。(それぞれ下に書いている元の色と見比べて下さい) 前回のチ

インクマゼルキット「8月」混色チャート作成

新作「4月」に引き続き、8月も混色チャートが完成したのでアップします。 8月はバランスよく色が揃っているので、インクマゼル初心者はまず8月を購入して混色に慣れると良いと思います。18の使い勝手が良さ過ぎて減りが早いです。 特に各チャート右上(5・1)の様に、04や11を混色しつつ少しだけくすませるのが気に入っています。 18は黄じゃなくてカーキに近いので、04と混ぜてもオレンジにはなりません。オレンジを作るなら01と混色しましょう。オレンジは作れないけれど、マルーン系?の茶

インクマゼルキット新作「4月」の使用感と混色チャート作成

文具女子博大阪で購入した「インクマゼルキット 4月の実」の混色チャートを作成しました。ここから先、インクマゼルキットを存じ上げている前提で書きますので、もし「インクマゼルキットって何?」と思われましたら、下記リンク先を見ておいて下さい。 インクマゼル4月キットに入っている色はこちら。 (サムネイルで見えてしまっていますが) 以下、色名は番号表記します。 黄! オレンジ! 黄緑! どこを取っても最後は黄色が勝るというラインナップです。元気が出る色ばかりで見た目も楽しい。しか

とのりむさんの「Coloring Session」Step2に参加してきた話

8月の話になりますが、8月19日(土)に、オカモトヤさんで行われた とのりむさんの「Coloring Session」Step2に参加してきました。今回はStep1の復習と、メインテーマである「くすみカラーを学ぼう」と言う事で、2タイプのくすみカラーを作る勉強をしました。 ざっくり言えば、くすみカラーは ・黒(K)を入れる方法と ・補色を入れる方法 で作れます。 黒を入れる方法は文字通りそりゃくすみが出るよね。なので説明は割愛。 もう一つの「補色を入れるとは?」ですが、色

混色チャート ストロベリーアイス&やきいも編

とのりむインクの「ブルーマカロン」「ストロベリーアイス」「やきいも」をベースとした混色チャート作成、ようやくアイスとやきいも編が終わりました。 マカロン編は前回のエントリ(下記リンク)にありますのでそちらをご覧下さい。 ストロベリーアイスのチャートはこちら シアンとマゼンタは色が強いので、アイスがそっちに引っ張られている感じです。 イエローも色が強いのですが、これはアイスに引っ張られている様に見えます。 イエロー単体だと使えないのでいい具合に中和されていますね。 イエロー

とのりむインク3本購入&混色チャート作ったよ! の話

3週間前に下記エントリで手持ちのとのりむCMYKインクを出したと書きましたが、それだけではちょっとつまらなく感じたので今回新たに3本追加しました。 今回購入したのはとのりむ/ベビーカラーラインより、 ・ブルーマカロン ・ストロベリーアイス ・やきいも         の、3本です。 「またこいつ3原色的なの買ってる」と思われそうですが、勿論混色もします! でもでもこの3色は単体使用がとても楽しいのですよ。パステルカラーの可愛い色味です。アイスは少し滲みやすいので、液だまり

インクBOX入れ替え(7月22日現在)と、混色で遊んでます報告

購入したインクマゼル3色が予想より早めに終わってしまったので、急遽別のインクをBOX内にスタンバイさせました。 画像はとのりむCMYKと、おすそ分けで戴いた石丸文行堂さんのカラーバーインク 「82 ピンク・スクァーレル」「88 ブルー・エンジェル」、少し余ったとのりむのセパレーターとKインク(タミヤ瓶)。 ハイカラインキは暑いからか出番が全くありません。やっぱり夏はカラフルな色を使いたくなります。 インクマゼル3色を使い切った時に、丁度良いタイミングでおすそ分けを戴いたので

とのりむさんの「Coloring Session」Step1に参加してきた話

4月29日(土)に、とのりむさんのワークショップ「Coloring Session Step1」を受講してきました。遠路はるばる(大げさ)Ink港北店さんへ足を運びました。 「Coloring Session」は簡単にいうと「調色をお勉強する会」でして、とのりむさん特製のCMYKインクを使い、混色を頭と手を使って実践していくというものです。Step1と2があり、今回は1を受講しました。 受付を済ませて会場に入り、空いている席へ。 席に座ると今回使う道具が既にセッティングされ

【インク沼】ジェントルインク混色民の昔語りと取り止めのない話

文通村で頂いたお手紙の中に、セーラーさんの「四季織 桜森」インクを使ってくれたのがありました。それを見て色々と思い出したので、今回は昔語りエントリです。 現在販売中の「四季織」インクですが、最初は「ジェントルインク色織々」という、ジェントルインク(現在は廃番)の季節限定インクという扱いでした。 2009年〜2010年に4回に分けて全16色発売されました。「桜森」は2010年春の限定インクです。 初めて「桜森」を目にしたのは、当時文通していたカラーインク好きの方からのお手紙で