「伊豆大島へ行こう」2日目(陵光ゼミナール版)
「伊豆大島へ行こう。」2日目の朝は早い。
朝いちばんに動き出す集団は「船釣り隊」。釣り船に乗って、イサキを狙う。朝の一番釣れる時間帯を逃すまいと、起きる時間は朝5時30分。港に到着し、船に乗り込む。優しい船長から釣りのレクチャーを受け、6時半に出船。3時間の勝負の始まりだ。
港から5分船を走らせると、釣り場に到着。コマセカゴにコマセ(撒き餌)を詰めて、船長の合図で仕掛け(餌のついた針)を投入。竿をふってコマセを出して待つと、竿先がブルブルブルブル!ゆっくりリールを巻いて、魚を抜き上げる。25cm〜30cmのいいイサキ・ムロアジが釣れた
何度かやって慣れてくると、いきなり竿先がドーン!いつもと違うあたりにゆっくりリールを巻くと、40cmのジャンボイサキや大きなイシガキダイ!港に帰って数えると、釣れた魚は全部でなんと200匹!!!
ランチを食べたら、午後はお待ちかねの「さばき&もぐもぐタイム」。さばき方を教わって、ぎこちない動きで魚をさばく。何匹も何匹もさばいていると、動きがすごくなめらかに。三枚おろしから皮引き、刺身作りまで、できるようになっている。さて、試食!釣りたての魚の刺身。なんて美味しいこと!
海組は2コース。足のつく安全な「野田浜」と足のつかない「秋の浜」。どちらも浜も魅力的で、選ぶのにとても迷っちゃう。
どちらの浜でも、ダイビングショップ「オレンジフィッシュ」のインスタラクターが一緒にいてくれるので安心・安全。ライフベスト、足ヒレ、シュノーケルをつけて、20分間のシュノーケリングツアースタート。
「野田浜」の特徴は足がつくほど浅いこと。浅いからこそ、魚が近くでたくさん見える。「こんなたくさん魚を見たことない!」伊豆大島の魚は熱帯性の色鮮やかな魚もいるのだけれど、シルバー系の美味しそうな魚が多い。お刺身にしたら美味しいだろうな、なんて魚を見ながら考えちゃうかも。
「秋の浜」の醍醐味は4mのジャンプ台からのジャンプ。見た目はそんなに高そうに見えないのに、いざ台の先端まで行くと背筋がブルッッ。怖さのあまり飛べずに戻ってくる子たち多数(笑)
勇気を振りしぼってエイっ!って飛べば、ジェットコースターの時のふわっと感を感じて、どぼん!楽しー!!!
一度飛ぶと何度でも飛べちゃう。今年はどんなポーズで飛ぶ?
伊豆大島の子たちは、幼稚園の卒園で全員飛ぶんだって笑
中3だけ楽しめるのがスキューバーダイビング。水中を20分間潜ります。秋の浜の海は、世界からダイバーが集まるほど魅力的な海。水深10mくらいまで潜って、魚の群れを見たり、ウミガメに会えるかも!
泳げなくても大丈夫!「アート組」もあります。大島は海遊びだけじゃなく、アートな心が刺激されるアートアイランド。大島在住のアーティスト素福さんや海ピクのみなさんとアートな時間を過ごします。大島公園の「この木なんの木気になる木」の木陰で、椿を使った小物を作ったり、絵を描いて「しおり」を作ったり。去年はドリームキャッチャー作り!今年はストーンペイティングをしようかな!
今年はランチは島で一番美味しいサンドイッチ屋さん「アイランドキッチン」のサンドイッチ。そして本当に美味しい大島アイスにしようかな。
1日遊び尽くたら、夕食を食べて、夕焼けを見にいってチルタイム。
花火をしたり、部屋でみんなで遊んだり、
次の日は帰るだけだから、星を見に行ったり、夜釣りに行ったり!朝焼けを海で待とうよ!
さぁ朝を迎えた!朝ごはん、お土産探し!とうとう帰る日になっちゃった!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?