見出し画像

NEW企画にワクワク!(陵光ゼミナール版)

①「隣の島」探検隊!

大島に行くと、視線の先に浮かぶ島。気になる。すごく気になる。何ていう島だろう。行ってみたい。

利島(としま)という島らしい
日帰りできるらしい

「下の写真を見て思ったこと、気づくことを、できるだけ出してください。」

画像を検索すると、こんな感じ

【生徒たちの答え】 ←は「うんぼぼ」の一言
全部読んだよ!

丸くて、つまめそうだけどつまめなさそう。←おもろい!
緑が多くて禿げてるところが少ない。←緑だらけだ!
人が住めるところが限られてそう。←確かに集落が前だけ。
海きれっ!←YES!!!
山・森 ・みどり ・大自然。←ほんとそれだけ。
孤立しているけどそれを感じさせないくらい美しいです←孤立感すごい!
1つの国みたい。←おもしろい発想!
人の住めるところが少なそう。←何人だろう?
出っ張ってるところで養殖とかしてそう。←調べてみたい!
めっちゃ海の真ん中にある感じする。←マップで調べてみよう!
人いるの、、?←たぶん、、。
外側めっちゃ綺麗に沿ってる。←うんちょこちょこちょこぴー!
ポコってなってる。←ボコには何があるんだろう!気になる。
形がまる!←なんでこんなキレイなマルなんだー。
真ん中がボコってしてる。←真上から見て見たいね。
丸い。←気持ちいいくらい。
先端がとがってる。←先端に行ってみたい。
海青い。←きれいだよね。
アポロみたい。←写真で比べてみよう!

アポロみたい
どう?似てる?笑笑

船の停泊所が1箇所ある。←よくわかったね。
港周辺しか住宅などの建造物がない。←日帰りでまわれちゃう。
島の丸さと沢山の緑や自然がもう海のラピュタ(?)←空に浮かぶかも。
山みたい、手前には家?見たいのがある。←海の底まで山が続いている?
島・海に囲まれてる、めちゃくちゃ人が住んでそう。←密集しているかも。
山が少し丸くなった気がする。島が高くなった?←成り立ちを調べたい。
桟橋が長くなったと思う←毎年伸びてたりして。
行ってみたい!楽しそう!←俺も。
意外と大きい気がする。←そうも見えるよね。
いかにも島って感じがして楽しそう。←探検しよう
カタツムリみたいですね( *´꒳`*) 海の中に一つだけぽつんとある感じ。自分一人で世界を作っている感じで憧れます( ◜ω◝ )フヘヘヘヘ 私も自分の世界切り開いて独創的な考えを持ちたいです(˙꒳˙ก̀) ←哲学的。対話しよう!
地球みたい ちょこー!🍫とってもたのしそう🍫🍫🍫←アポロだ!
島。なんか島。伊豆大島っぽい。←成り立ちが似てるのかも。
◯だいの顔みたい。←写真を横に並べたい。
The 島 海がℬℯ𝒶𝓊𝓉𝒾𝒻𝓊𝓁 ←Theだよね。
山がでかい。←登れるかな?
ぽつんって感じ。←地図で見たら一軒家的かも。
海と空綺麗。←綺麗。ほんとそう思う。
でかい山ある。遠出しずらそう。←確かになかなか出れなさそう。

「この島、上陸したら、どうなってるんだろう?」

日帰り探検隊結成するよ!
朝の大型船に乗って、夕方のジェットで帰るよ。
何をするかは、みんなで決めよう!

②中3「前日入り伊豆大島」

中3は受験スイッチが入り始め、夏期講習は、授業と自習で200時間を目標とする合宿夏期講習。夏期講習にがんばる彼らに贈るのは、他学年より1日前に伊豆大島入りする「前日入り伊豆大島」。

なるべくお金をかけず、しかもワクワクする企画できないかな。毎週火曜日に伊豆大島の学び舎「北の山」に来ているうんぼぼが、そんなことを考えていると、、、

うんぼぼが、毎週火曜日来ている
伊豆大島の学び舎「北の山」
うんぼぼの住居
この一室を借りてます

「んっ?うちの目の前の敷地、テント張れるんじゃない?』

目の前の広大な敷地
ここにテント張ろう!

トウシキっていう伊豆大島で一番キレイと言われる海あり!

歩いて10分!

決まっているのはここまで。
あとはみんなで企画しよう。
テント持っている人、いませんかー?
貸してください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?