見出し画像

2022年3月1日

・寄付き前金利状況

ロシアのウクライナ侵攻でFRBの利上げペースが緩やかになるという見通し。政策金利に影響を受けやすい米国2年債利回りは低下傾向。戦争による景気の先行き感が不透明ということで米国10年債権利回りも低下傾向。

・寄付き前先物

・決算情報

ターゲット(TGT)     
           EPS        $3.19        vs    コンセンサスEPS   $2.85     beat
           売上高    $310億    vs    コンセンサス売上高 $314億   miss

ズームビデオ(ZM)
           EPS        $1.29        vs     コンセンサスEPS       $1.07     beat
           売上高   $10.7億     vs     コンセンサス売上高  $10.5億 beat
           ガイダンス
           予想EPS      $3.45〜3.51       vs   コンセンサス予想  $4.40
           予想売上高 $45.3〜45.5億   vs   コンセンサス予想  $47.3億

ルーシッドモーター
           EPS        -64c           vs     コンセンサスEPS       -30c    miss
           売上高   $2,640万    vs     コンセンサス売上高  $5,987万 miss

ビッグコマース
           EPS        -0.17c           vs     コンセンサスEPS       -0.12c     miss
           売上高   $6,490万     vs     コンセンサス売上高  $6,183万 beat
           ガイダンス
           1Q売上高      $6,190〜6,510万       vs   コンセンサス予想  $6,384万
           年間売上高   $2.71〜2.84億            vs   コンセンサス予想  $2.77億

・オールタイムHigh銘柄

CVX,NTR,CF,NUE

・52 weeks High銘柄

FANG,DVN,AR,HES,BG

・寄付き後の状況

  1. 原油100ドル突破

  2. ターゲット11%高

  3. ビッグコマース16%安

  4. CRWD,NOCが連日好調

  5. 現地時間午前11時30分付近からリスクオフ展開

  6. ALL TIME HIGH銘柄と52Weeks HIGH銘柄は概ね寄付き天井

  7. 石油106ドルに到達するが石油株は値を飛ばす

  8. CVXは強い値動き

・金利急低下

現地時間午前11時30分頃から金利低下。株式市場も下落。全体的なリスクオフ展開。ただ長期金利が下がっているので、明日以降ハイパーグロース株には注目する。


・明日以降の狙い

引けにかけては全体的に売られる。
NOC,PLTRの軍事系は強い値動き。
CRWD,OKTAのネットセキュリティ系も強いが、引け付近では売られる。
OKTAは米国時間2日の決算次第。
BGは気になる値動き

・引けの指数

ここから先は

0字
スイングトレードのための備忘録的情報。金利+個別株の値動き情報。

米国マーケットをずっと見ていられない人と忘れっぽくなった自分のための備忘録。これを読んだら相場に勝てるということは基本的にありません。単な…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?