マガジンのカバー画像

絵と言葉

32
暮しの中でふと出てきた絵と言葉です。
運営しているクリエイター

#イラスト

ぜんぶわすれた

きょうは はっぴょうかい だけど ぜんぶ わすれた せっかくおぼえたけど ぜんぶ わすれた で…

クラシノイロ
2か月前
13

ぼくときみ

ぼくときみ きみ と ぼくの かんがえることは あたりまえだけど まったくちがう こんど あ…

クラシノイロ
5か月前
11

まぁるい なかに わたしはいる

「まぁるい なかに わたしはいる」 まぁるい なかに わたしはいる それは ちきゅう だったり…

クラシノイロ
5か月前
12

星の道を

この物語は、アラスカ に伝わる 「ワタリガラスの神話」に ヒントを得て生まれました。 絵…

13

何もなくて全てあるゼロ

【暮らしの中の絵と言葉】 「ゼロになる木」をYouYubeでも紹介しています。 今回は絵と詩と…

13

おかめ と ひょっとこ

朝、朝食を食べていたら、 「おかめ」 と 「ひょっとこ」 と目があった。 しばらく見つめ合う…

16

ごりらのおやこふたたび

ごりらのおやこという詩は、 以前の投稿でも紹介したもの。 1回投稿した同じものを また投稿するなんて・・・ というこれはダメだと 思い込んでいた自分の枠があった。 でも昨日ふと、 「もう一度載せてみたら」 という声がきこえた・・・ ・・・ような気がしたのだ(苦笑) ごりらのおやこをふたたび 紹介することで、 自分の中にあった これはこういうもの という枠がひとつ外れた気がする。 小さなことだけど、 これで僕の表現がまた 自由になった。 こんなに好きに表現できる

落ちこぼれの天使

「落ちこぼれの天使」 落ちこぼれた のではなく 落ちこぼれる ことを えらんだ ぼく その …

6

数字にも伝えたい想いがある

「ある数学者のことば」 数字にも伝えたい想いがある。 1 の想いや 9 の気持ちがあることを…

5

あのね あした あそぼうね

「あのね あした あそぼうね」 これは息子が保育園を卒園する頃に作った詩。 僕の記憶(あた…

6

6の涙

6の涙が あふれだす 6 6 6 6 6 6 6 6 6の涙は 海に落ち あの日の 景色と…

6

夕暮れとお碗

夕暮れに家族3人で散歩に出かけた。 オレンジ色に染まる空がとてもきれいで、それを眺めなが…

9

スイッチがある

君の知っているどこかに、そのスイッチはある。 君が忘れていなければ、すぐにでも触れること…

4

音のない日には

こんな音のない日だから、 誰もが 静かな午後を聴いている。 言葉は文字や声だけでなく、音は耳だけでもない、 カラッポの風景の中にあるような、 そんな言葉や音も感じていたい。