転職|法務?⇒法務~その1

忘れないうちに、自分の転職活動について振り返っておきたいと思います。


転職概要

大手警備会社の法務部?から、大手保険会社の子会社(Sier)の法務部に転職を行いました。
業界(警備⇒保険・IT)と大きく変わりました。

転職動機

警備会社の訴訟担当部署

もともと大手警備会社の法務部?では警備事故の訴訟をメインに担当していたため、いわゆる法務部という業務は行っていませんでした。
でも、やはり自分のスキルは法務にある(弁護士ではないのですが)と思っていて、当該部署ではそのスキルが活かせていないなと思っていました。

法務部への異動は考えられなかった。

法務部への異動を検討すればよかったのかも?
それも検討したのですが、法務部のイメージがあまりよくなく(私の中でですよ。)、警備業界という業界単位で考えた時にも少しだけ不安もありました(2021年の東京オリンピックの時の経験です。これは別の記事にしたいと思います。)。

”純”法務部へ

そこで、外の純然たる法務部に挑戦することを思い立ちました。
法務部というと、
・契約書チェックをしている
・社内の法務知識向上(研修)を行っている
・コンプライアンス事案について対応している
といったイメージでおり、そういった求人を探すことにしました。

IT業界へ

AIやweb3.0、メタバース、ブロックチェーンなど素人の私でもIT業界の用語に触れるようになってきました。
情報化の進展、というようですが、転職を思い立ったタイミングがそのような用語を私が認識し始めた時期と重なったので、IT業界というのを検討し始めました。

まとめ

この記事では、私の転職活動の概要と、その動機を書きました。
私自身、この記事を振り返りながら、補足するなどして自身の考えを整理していきたいと思います。
(本当は、転職活動しながら振り返る必要があったのだろうな、と反省しています。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?