盛り沢山な5月。

2014.5.6

こんばんは。
明日から倉敷天満屋1階イベントスペースで開催の『第2回手しごとの会』の
搬入、陳列も無事に完了。あとは、明日より皆様のお越しを待つのみです。
(消灯されながらの準備のため、画像は明日以降アップします!)

準備段階から、天満屋の従業員の方々が興味津々!
今年もずらり25組の作り手の皆様のご協力により開催できます。
(出品内容の詳細はイベントページをご参照ください)
明日、本店は振替の定休日をいただきます。
8日(木)から通常営業いたしますが、13日(火)〜15日(木)まで
このイベントの撤収と後片付けの為、臨時休業させていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

手しごとの会が明けると、大阪 阪急うめだ本店のくらしのギャラリーでは
『井上尚之のうつわ』を14日(水)〜20日(火)の日程で開催いたします。
なんと尚之さんが14日、15日と在店してくださるという嬉しいサプライズ!!
窯だしホヤホヤの器が届きますので、是非、ご来場くださいませ!

そしてそして、28日(水)からは、ジェイアール名古屋タカシマヤにて
コウゲイ創発塾『旅箱』名古屋展を開催。
国展の展示と連動して開催いたしますので、そちらも是非ご覧くださいね。
国画会工芸部

そしてそしてそして、同時期に大阪 阪急うめだ本店のくらしのギャラリーでは
『岡山の民藝』と題して、倉敷ガラス、倉敷花筵(三宅松三郎商店)、倉敷本染手織研究所
などなど、期間限定での拡大展示即売をいたします!

もりもりもり沢山な5月。
なんとか乗り切ります。いえ、楽しみます!

どちらの会場でも、皆様のお越しをお待ちしております。