kurasaki

片手間に、創作したものを載せています。

kurasaki

片手間に、創作したものを載せています。

最近の記事

FP3級は、学歴関係なし。独学で大丈夫。勉強方法を考える。♪うっせー うっせー うっせーわ♪で6つの係数を理解する

過去問題によくでる係数とは FP試験で出てくる、6つの係数とは次のものをいいます。 現価係数 終価係数 年金現価係数 年金終価係数 資本回収係数 減債基金係数 「なんだ これ?」 私の最初の印象です。 見たことがあるような、無いような漢字が並んで意味不明な言葉でした。 内容を見てみると、次のように書いてありました。 「ややこしいな。 名前と意味が結びつかないぞ。」 じっくり読めば意味は分かってくるけれど、係数の名称とどう結びついているのかがわかりません

    • FP・年金試験合格に向けて 保険料免除制度はどのように老齢基礎年金の年金額に反映されるのか、とってもわかりやすくお伝えします。

      注 情報は日々更新されていきます。最新の情報を確認して下さい。 国民年金の保険料に関するおさらい 日本国内に居住している20歳以上60歳未満の方は、国民年金の被保険者(加入者)となります。 年金を受けるために必要な加入期間(受給資格期間)は10年以上です。 また、40年間、保険料をすべて納めると満額の老齢基礎年金がもらえます。 しかし、そのために第1号被保険者(大学生や自営業者など)は毎月保険料を払い込まなければなりません。(会社員の人は厚生年金保険料に含まれて、労使

      • FP3級は、学歴関係なし。独学で大丈夫。合格のための勉強方法&テクニック その2

        合格への勉強方法、その1 独学でFP3級合格のための勉強サイクル テキストは、主に下記の6つの学科から成ります。 ライフプランニングと資金計画 リスク管理 金融資産運用 タックスプランニング 不動産 相続・事業継承 各学科ごとに通し読みした後、重点項目ごとに音読を繰り返します。 項目ごとと言っても、テキストによっては項目自体が何ページにも渡っているものもあります。 その場合は、長くても1ページ前後で切りのいいところで区切りながら繰り返しましょう。 では、ある

        • FP3級は、学歴関係なし。独学で大丈夫。合格のための勉強方法&テクニック

          私は、40代後半からFP資格をはじめとするいろいろな資格に挑戦し、55才の時にITパスポートに合格しました。 47才 3級ファイナンシャル・プランニング技能士 48才 金融コンプライアンスオフィサー2級 48才 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 48才 ビジネス・キャリア検定試験(人事・人材開発3級) 51才 年金アドバイザー3級 53才 2級金融窓口サービス技能士 55才 ITパスポート 全て独学で取得しました。もちろん一発で合格出来なかったものもあ

        FP3級は、学歴関係なし。独学で大丈夫。勉強方法を考える。♪うっせー うっせー うっせーわ♪で6つの係数を理解する

        • FP・年金試験合格に向けて 保険料免除制度はどのように老齢基礎年金の年金額に反映されるのか、とってもわかりやすくお伝えします。

        • FP3級は、学歴関係なし。独学で大丈夫。合格のための勉強方法&テクニック その2

        • FP3級は、学歴関係なし。独学で大丈夫。合格のための勉強方法&テクニック

          FP3級試験 過去問徹底解読 2021年9月実施(問11)~(問20)

          注)法律は時代の変化とともに変わっていきます。最新の情報も確認しましょう。 (11) マネーストック統計は、一般法人、個人、地方公共団体などの通貨保有主体が保有する通貨量の残高を集計したものである。 概要 まず、マネーストックとは、「金融機関から経済全体に供給されている通貨の総量」のことです。 マネーストック統計とは 「金融機関から経済全体に供給されている通貨の総量」 を示す統計の事です。具体的には、一般法人、個人、地方公共団体などの金融機関・中央政府を除いた経済主体が保

          FP3級試験 過去問徹底解読 2021年9月実施(問11)~(問20)

          FP3級試験 過去問徹底解読 2021年9月実施(問1)~(問10)

          注)法律は時代の変化とともに変わっていきます。最新の情報も確認しましょう。 (1) 公的介護保険の第2号被保険者は、市町村または特別区の区域内に住所を有する65歳以上の者である。 概要 公的介護保険とは、寝たきりや認知症などで常に介護を必要とする状態(要介護状態)になったり、日常生活に支援が必要な状態(要支援状態)になったときに、介護給付を受けられる制度です。 要点 ・介護保険の被保険者となるのは、原則として、日本に住所を所有する40歳以上の人です。  日本に滞在する外

          FP3級試験 過去問徹底解読 2021年9月実施(問1)~(問10)

          ショートショート 『お迎え』

          「お迎えが来ました。」 カーテンを揺らすようなセミ時雨の中、先生の静かな声がした。 優しかった祖父が、旅立ってしまった。 白い病室の中、静かに泣く母がいる。 私と4才の娘、兄家族と親戚たち。皆、無言の言葉を発していた。 「迎えに来てくれて、良かったね。」 不意に、明るい娘の声が室内に広がっていった。 私は、ビックリしとっさに首を振りながら娘を睨んだ。 親戚の目が鋭く私と娘を睨んでいた。 「どうして、怖い顔をするの?」 何も理解できていない娘が、無邪気に聞いてくる。 「

          ショートショート 『お迎え』

          ショート・ショート 『シリウス』

          「今日は、星がきれいに見えるな。」 「あぁ、オリオンがくっきり見えるな。」 「お前は、昔シリウスが好きだって言ってたよな。天球上で1番明るい星やってな。」 「あぁ、そんなこと言ってたな。」 「今のお前も輝いてるな。」 「輝いてる?・・・危ない輝きだけどな。」 「お前の守ろうとしているのは、俺もわかるけど・・・そんなに一生懸命にならなあかんもんなんか。」 「あぁ、命がけでもな。」 「命がけって・・・なんでそこまでセナあかんのや。お前の守ろうとしてる宝物って、

          ショート・ショート 『シリウス』

          短編小説 『秋雷』

          その初老の女性は、秋雷を遠くに聞きながら1枚の写真を眺めていた。 女性は若くして結婚したが、子供には恵まれなかった。 子供への思いを捨て去れずにいた女性は、夫と相談し40才で養子を迎えることにした。 「アキ」という3才の可愛い女の子が、新しい家族として女性のもとへ来た。 女性は、心の底から幸せというものを感じ、アキを愛した。 家に来た当初、アキは女性に対し敵のような反抗を続けた。 それさえにも、女性は家庭というものの暖かさを感じていた。 小学校1年生の授業

          短編小説 『秋雷』

          短編小説 『カーという名の犬』

          窓の外では、柔らかな風が桜の花びらをひとつふたつ乗せて緩やかに流れていた。 そんな春の日に、19才の青年がその生涯を閉じた。 6畳間の部屋の片隅の机の上には、青年の写真が置かれていた。 その前に座っている青年の母親の膝には、「カー」と名付けられた子犬が抱かれていた。 青年は母親と二人、アパートでつつましく暮らしていた。 父親とは、青年が6才の時から会っていない。 青年が物心がつく頃から父親が理由もなく青年に暴力を振るうようになり、母親が青年を守るように家を出たの

          短編小説 『カーという名の犬』