この先のこと。

明日はお休みだからいつもよりダラダラしているくららちゃんです。

学生の友人が就職活動をしている今、自分の就職活動を思い出します。

なんか、企業の人事でもなんでもない人に否定されていた記憶が。。。(笑)

まあそんなことは置いといて。

「10年後どうなっていたい?」

面接の定番だと思います(笑)

今答えるなら、

「なんでもいいからとりあえず楽しけりゃいいかな」

だと思う。

未来の自分がどこで何しててもいいけど、とりあえずなんか楽しくやってりゃいいかなと。

具体的な目標とか特にないです。

未来のことなんて全く考えていないです。

将来自分がどこで何してるかも全く想像できない。

もしかしたら今と全く違う場所で、全く想像してないことをやってるかもしれない。

むしろ何もやらずにニート決め込んでるかもしれない。

まあなんでもいいです。

今この瞬間が楽しければどうなろうといいかなと考えている。

それまでは将来の目標のために今何をすべきか、ばかり考えて行動していて、ある時疲れちゃって何も出来なくなった。

もういいや、今のことだけ考えよう。そう思ったらびっくりするくらい楽になった。

楽に生きてもいいんだな。

楽=悪いこと、ずるいことって考えていたけど、全然そんなことないんだな。

今日会社の面談で上司に「サボることを覚えよう、私の目を盗んでサボれ」って言われたので、そのことを思い出しました。

真面目な性格ってこういう時損だよね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?