見出し画像

1Fの壁の色決め:選択肢は黒板塗料と黒板クロスと普通の塗料

色は真っ黒のツヤ消しにしようと思っていた。

提案1)黒板塗料
普通に塗装するしかアイデアなかったんだけど、石井さんと水内さんから「黒板塗料にするといろいろ描けるし楽しい。ただし若干緑っぽい」って教えてもらった。
検討結果)
たしかにいろいろ描けるのは楽しそうだけど、海苔の加工をするからチョークの細かい粉が舞うのでチョーク利用はちょっと避けたい。
色のことだけ考えても、1Fは黒×グレー×ピンクの空間にしたいから緑は求めていない色なので、緑っぽくなるかもっていうのがちょっと気になって無しに。

提案2)黒板クロス
石井さん:「黒板クロス」というものもあります。色のラインナップも悪くないので、参考までに見てもよいかと思いました。

…クロスってなんか嫌いって思ってるのはなんでだろう?
「クロスかー」と思うと同時に、あれ、私、なんで壁紙嫌いなんだっけ?って考えてみる。
1)全体の仕上がりがチープ
これは、築40年の母屋に使われているクロスが安いの使ってるからかも。
ケチらず選べば良いものもあるのかな?
→石井さん:
何回か使ったことありますが、質感悪くなかったですよ。
↑石井さんが「質感悪くい」っておっしゃる商品なら、これはクリア!
2)繋ぎ目が嫌い
なんだろう、これは根拠がないんだけれど。
施工が上手なら気にならないのかな?
3)接着剤が体に悪そう(これは塗料もかわらないかな)
塗料に比べて匂いが抜けるまでにかかる時間はどうなんだろう、なんせ海苔が匂いを吸うから…

水内さんに施工の可否を確認
クロスもやれますよー
ただ、糊付け機を持ってないので、糊付きのものしか施工できないです。
壁はプリント合板で表面はツルツルですが、メリットもあって、下地塗る必要がない分の手間は省けると思います。
何回か塗れば塗装も乗ることは乗ると思います。
クロス屋さんに頼んだ方が安い可能性もあるので、その辺は検討してください!
費用的には塗装の方がかなり安いと思うのですが、、

クロスもできる!さすがです、水内さん!

おじいさんからのアドバイス
メリットは、壁紙という特性上、塗りムラにはならない。
元々の壁に縦に細い溝があるから、専門業者は、この溝を埋めて、表面をフラットにしてから取り掛かる。
じゃないと、溝にある空気が湿気とかで膨張して壁紙が浮いてくるから。
だとすると工期がそれなりにかかると思う。

うーん。

→検討の価値アリ
壁に使われているベニヤ板に細い溝があるので、塗装だと溝を埋めるのが難しいかな?ってって思うところもあったり、ベニヤ板の表面がツルッとしているので塗料が乗らないかも?っていう不安もあった。
クロスはマイナスなイメージだったけど、メリットもありそうだし、質感の部分で石井さんのお墨付きなら、検討の価値アリだなと思って、サンプル見て決めることに。

石井さんがサンプルを手配してくれた!
ら、本当に、質感はめっちゃ良さそうだった!
けど、水内さんから「部分的な補修が塗装に比べて難しい」と教えてもらった。
なるほど。
たしかに、塗装であれば傷つけてもそこだけ直せるかもだけど、壁紙だとそういうわけにはいかないのかな。
うちの倉庫、「雨漏りかな?」っていう、木が水を吸ったシミがあるので、大嵐の日に雨が吹き込めばそこから剥がれてきそう…
ってことで、せっかくサンプルを手配してもらったのに、やっぱり塗装で進めることに決定。

黒漆喰なるものを発見!
クロスをやめて塗装に決定したので、塗料選び。
そしたら、「黒い漆喰」を見つけた👀
漆喰の特性は海苔にもいいかなあと思ったけど、塗料に比べてコストもかかりそうなのと、左官の技術や下地塗りの工程が大変だよ…っておじいさんが教えてくれて、断念。

石井さん&水内さんにも報告したら…
石井さん:左官断念は妥当だと思います。
塗るのはまあDIYでもできますが、今の状態だと下地作りが大変だと思います
水内さん:今後、塗りたいところがあれば教えます。
漆喰も面白いですよー
そこそこの仕上がりなら、、左官屋さんとしばらく仕事してたので色々と手ほどきしてもらいましたー

「え、左官もイケるんですか!!」って、水内さんが多才すぎてしばしザワつく。
漆喰、憧れなので、いずれ母屋の小さな部屋とかやってみたいなーって思う。

いよいよ塗料で色を決める
「N-10番などの黒は、本当に真っ黒なので、N-20かN-30くらいがよいかと思っています(これでもほぼ黒です)」と石井さんに教えてもらい、ググる。

インテリアほほぼ全部黒で揃えるので、壁も真っ黒だと暗くなりすぎそうだなと思い、壁の色は濃いグレー(N-30あたり)にしてインテリアと少しコントラストをつけることに。

ただ、微妙な色合いはホームセンターとかでリアルな色を確かめることができない…ネットで決めて、イチかバチかで塗るの不安だー

石井さんから
「N-30や35番程度でも十分濃いですし、ちょうどよいかとも思いました。
ネットで購入ができない場合は、塗装屋さんなどに調色など手配をお願いする必要があります」
と、アドバイスをもらう。

近所の塗装屋さんをググったら、基本、塗装も込みでの依頼っぽくて。
塗料だけ売ってくれたりするのかな〜と思って、いくつか電話をかけてみたら、すぐ近くの天羽塗装さんが対応してくれるって!

実際の色を見ずにN30か35を選ぶのって勘でしかなくて、不安っちゃ不安もあり…だが私レベルでは勘以外どうにもならない…
http://t-ikue.com/blog/2210
↑プロはこんなにもこだわる💡
実物を数多く見る経験を積めば、ネットや色番号だけ見ても、イメージできるんだな…すごいな。

石井さん&水内さんにも、N30か35ならどっちが良さげ?好み?ですか?と、確認して「僕は35に一票!」の言葉で決定しました!

日本ペイント 水性ケンエース
色N-35 艶無し 1缶 12000円(税込)

届き次第、うちまで持ってきてくれるそうな。
近所ってステキ。

壁の色を決めるだけでこんなにも…沼。
ようやく手に入れましたー!

20210527_塗料

自分たちで塗ってみる。
やっぱ、細かい溝、難しい。

20210527_壁を黒に塗装3

あれ、カッコよくなったんじゃ…(自画自賛)

20210527_壁を黒に塗装5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?