9月6日 今日は勾玉(まがたま)の日だよ 老前整理®

今日は勾玉(まがたま)の日だよ
9月6日の9と6が勾玉の形に似ているからなんだって。
勾玉は古くから健康を守り、魔除けとなり、幸運を招くとされているんだって。
石は翡翠(ひすい)、瑪瑙(めのう)、琥珀(こはく)、鼈甲(べっこう)などで作られて、丸く膨らんだ玉の部分に穴をあけて、紐を通して首飾りにしてたんだって。
ボクの首飾りも見てね!

今日のみらくるは腕立て伏せ、リポーターをします。

撮影の小道具
本 『黄泉のアクセサリー』平成15年度春季特別展 古墳時代への装身具
大阪府立近つ飛鳥博物館 2003年
埴輪 骨董市
★★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、日本で唯一の老前整理®を提唱するくらしかるの実験チャンネルです         
会話の様子を動画でアップしています。
★★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?