9月4日 今日は櫛の日だよ 老前整理®

今日は櫛(くし)の日だよ
9月4日の語呂合わせでくしだって。
櫛の切込みの間は巴と言われるんだって。
歯のある櫛は、日本では縄文時代から使われていたんだって。
縄文時代の人もおしゃれしたのかな?
櫛には歯があるのに、ボクにはないね。
ついでに髪の毛もないよ。😁

今日のみらくるは美容師さんごっこをして、チョウチョウを歌います。

撮影の小道具
赤い櫛 骨董市
柘植(つげ)の櫛 いただきもの
台 100円ショップ (キャンドゥ)
背景 舞妓さん 昭和の千代紙
★★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、日本で唯一の老前整理®を提唱するくらしかるの実験チャンネルです         
会話の様子を動画でアップしています。
★★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?