見出し画像

20240615 広島1日目

今日から広島旅行!!!!!!!!
テンション爆アゲです。主目的は≠MEの全国ツアー広島公演とDevil ANTHEM.の竹本あいりさんの出身地なので、訪問も兼ねて。

朝7時。新幹線に乗り約4時間の高速旅。久々に長距離移動するからちょっと疲れたかも

朝の駅弁。有り得んくらいでかいだし巻き卵が入っていてとても幸せだった。世界はでかいだし巻き卵があれば戦争が無くなると思いますね。

新幹線のお供。Dr.コトー診療所。中学の時の修学旅行で泊まったペンションで初めて読んで以来、なんだかんだで最後まで読む機会がなかったので、せっかくなので合本版を購入。まだ読み終わってないけど、あと200ページくらいで終わっちゃう。25巻分とはいえ、夢中で読み進めるとあっという間だな~

そんなこんなで広島に到着。初めて降りる駅だけど、なんだかか品川みたいだ...どことなく既視感を感じる駅。

ライブの会場の上野学園ホールは白島と呼ばれる駅にあるのでここから電車で追加移動。

なんだかすんごいオシャレな鉄道、アストラムライン。電車と言うより、東京モノレールみたいな感じ。タイヤついてなかったし、そういうことだろう。駅のホームがなんだか近代的。

恒例のスタンプ。嬉しい

今日の現場。上野学園ホール。ほんとにホールか?と思うくらいには真四角な建物。しかし、中に入ってみれば二階建ての立派なホール。外見だけじゃ想像がつかない...

なんかいい感じの階段

ライブまで時間があったので、会場地下に併設されている軽食屋さんでフルーツポンチ!あっつい体に冷たいソーダが響き渡る~!
気分をリフレッシュさせた後は軽くお散歩。大芝公園付近を散策。でかい川で分断されていて、川の中腹には中洲になっており、白鳥が生息しているようだった。遠目で見ただけなので正確な判断はできなかったが、3,4匹は確認できたと思う。白鳥中洲の名は本物だった。

ライブ?最高でした。尾木波菜がただひたすらに可愛くて吠えてました。記憶はしっかり飛びました。
マシュマロフロートからの桃色デイブレイクはずるいな~今までそんなツアーの流れなかったじゃん。不意をつかれた。冨田菜々風さんはついにカバのカバンを完全に捨ててカバダンスとかいうの考案してるし。ツアーの中で色んなものが変わってきている。

それで一番大事なこと

鈴木瞳美がぁ!!!!尾木波菜が今まで使っていたバレッタをさぁ!!!!!付けてたんだよねぇ!!!!!!!!!!!!!

すいません、流石にクソデカ感情です。ステージまで距離が遠いと、顔で判別がつかないので、どうしても髪型や装飾品で判断するのだが、今までの尾木波菜は唯一バレッタを装着していたため、見つけやすかった。しかし、今回のライブではバレッタをつけたアイドルの顔を見ると何かが違う。ふと見渡すと、尾木波菜がバレッタをしていない。

なんてことだ。バレッタをお貸ししちゃってるではないか!!!!!!!!最高~~~~~~~~~~

永遠に鈴木瞳美さんと尾木波菜で幸せになってください。お願いします。

広島出身アイドル、竹本あいりさんの故郷にお邪魔します。
ガンス。揚げかまぼこみたいなやつ。
牡蠣グラタンと牡蠣の炊き込みご飯。ご飯みっちみちで普通にお腹いっぱい

夜は広島名物、牡蠣料理を食べるべく、『牡蠣料理店 ひよっこ 広島本店』へ。

牡蠣を食べたの、記憶の中でも15年振りとかであんまり好きだった記憶もなかったけど

馬鹿みたいに美味い。

牡蠣グラタンが世界でいちばん美味しい牡蠣料理とさせてくださいね。

体ヘトヘトなので明日に備えて寝ます。
実質2泊3日で5,000円の宿。快適すぎる。

でもな、シャワーの勢いがあまりにも弱すぎる。普通にキレ散らかした。

明日は宮島観光しに行くぞ!楽しみすぎるぜ

それじゃ、また明日。✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?