見出し画像

20240611 久部君、ありがとう

今日でアンナチュラル観終わりました。いや~~~面白かった。散々BIG LOVE_____________中堂さんって言い続けたけど、今回のMVPは久部君だ。最終回で最高の回を演じてくれた。ラストのシーンは普通に泣いちゃったよ。久部君、未来への道が定まったな!

今回の中堂さん、全体的に怖いというかすべてを終わらせるためなら何でもするバーサーカーみたいになってたな。俺じゃ彼の心の穴は埋められない・・・。1話以来の偽造書の作成、宍戸殺人未遂(この時、中堂さんまで同じ道に行っちゃだめだ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!の気持ちでいっぱいだった。しっかり自分で毒を飲んで死んだようになる細工もしてたし。この時のミコトさんの言葉、自分の思ってることを完全に代弁してくれた。中堂さんが負けるとこなんて見たくないよ!)、でも最後にはユキコさんのお父さんから中堂さんへの思いを聞けて、幸せに生きてくれ・・・と思う。でも生涯独身を貫くよね、絶対。

末次さん、最後の最後でちょっといい感じのキャラになってほんの少し好感度が上がった。意外と倫理観なの無いジャーナリストじゃなくて、数字が取れるもうそうじゃなくて真実を追ってるの、好印象。まぁ全体通したらヒール側ではある。でも宍戸に物申したところはかっこよかったな。

神倉さん、最高にかっこよかった!UDIではいじられ枠みたいなおじいちゃんになってるけど、自分の部下のために動ける最高の上司。そのあと「言い過ぎたかも・・・」ってちょっとしょんぼりするところ神倉さんらしいな。ああいう人間になりたいかも。

最初から最後までずっと面白い作品だった。次はMIU404を見ます。同じ監督の作る作品らしいので、今からワクワクが止まりませんが、次のドラマにはBIG LOVE_____________がみつかるか、そこだけ少し不安かも。

Devil ANTHEM.のツアーファイナル、Zepp Divercity公演!すいません。いくらなんでも過去最高でした。
もうハチャメチャに飛んで振りコピして、有り得んくらいに柵にスネを打ち付けすぎて無事死亡しました。痛いよ〜。
事前物販で竹本あいりさんとチェキを撮った時に、「今日はA席だから後ろの方なんだよね〜」と言ったら、『じゃあ沢山推しジャンして!そしたら見つけられるから!』
あいりさん、僕はもう限界まで飛びました。たとえ自分の姿があいりさんから見えなかったとしても、やり遂げられたことに意味がある。
足が鍛えられたよ。ヤハハ
夏衣装可愛かったな...次は6/22。もう足痛いし眠いので今日はここまで。

最高の一日をありがとう。

それじゃ、また明日。✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?