見出し画像

20240617 じゃあの広島

え!?もう広島旅行最終日!?!?!?!?
早すぎるよ~!!!!!!!!!!

7時くらいに目が覚めたけど、この2日間かなり動き回っていたので、疲労でなかなか布団から抜け出せなかった...

友達がまだぐっすり寝ていたので、月曜日なのでジャンプを読みながらのんびりとした時間を過ごす。来週カグラバチがセンターカラー!!!この情報だけでどんな疲れも吹っ飛んだ気がする。

9時。友達も起床したので片付けや着替えを済ませてホテルを出発。朝ごはんを食べに行くために路面電車に乗車。通勤の時間と被っているからか、思ったよりも人が多かった...。旅行って通勤ラッシュとはあまり縁がないと思ってたんだけどな~。路面電車は車の渋滞の影響も受けるので、案外バスと同じくらいの遅延感。

いくらなんでも構図が下手すぎる。

今日の朝ごはん。むすびのむさし土橋店。県内に何ヶ所か構えていて、ここがむさしの総本山らしい。おにぎりの専門店って今まで行ったことがないから楽しみ。

店内に何故かチェーンソーで木を切って作られたマリオの木像があった。これがチェーンソーで作られたってまじ???????腰に手を当ててるところの隙間とかどうなってるの?さすが世界チャンピオンの方の作品。というか、チェーンソー彫りに世界大会とかあったんだ...TVチャンピオンとかだけの世界じゃなかったんだ。

日本人なら誰もが知っているあの場所。忘れることがあってはならない。

土橋の近くに原爆ドームがある。今日の目標の場所。来年でもう終戦から80年。あの時を経験した人間はどんどん居なくなっているけど、このドームが残っている限り、みんなの心から悲しみが消えることは無いだろう。

大量の千羽鶴があった。広島の学校の生徒が作ったりしてるみたい。

原爆ドームの近くにある平和記念公園に咲いていた花。キョウチクトウと言うらしい。鮮やかなピンクの花弁がとても愛らしいが、どうやら毒のある花らしい。なんてこった、危険すぎる。美しいものと言うのは相応にして危ない一面を隠し持っている。

教えてくれたDevil ANTHEM.の竹本あいりさん、ありがとうございます。

平和記念公園で朝ごはん。むすびのむさしのおにぎり。ほんのり暖かく、梅、昆布、お新香、大根の漬物(たくあんでは無い何か)が入っていてボリュームたっぷり。こんなに美味しいおにぎりは初めて食べたかも。専門店ってやっぱり凄いんだな。

石造りのように見えるが、内部はレンガ造りになっているのが分かる。
建物の保存のために内部に骨組みが組まれている。

原爆ドームを近くから撮影。79年前のあのころの姿のまま。ちなみに、保存のために中にはいくつか骨組みが組まれているけど、外装は変わっていなさそう。
原爆ドームって名前の前はなんだったのか、ずっと気になっていたのだが、『広島県物産陳列館』と言うらしく、今風に言うとアンテナショップのような、地元の商品を取り扱う館だったそうだ。

因みに何故この建物が生き残れたのかは、偶然にもこの建物の上空で原爆が爆破し、更に建物に窓が多かったりと様々な要因が重なったことで形を保ったままなのだとか。


原爆ドームを後にして、周辺の観光。

近くに巨大なサッカースタジアムがあった。まだ工事中?らしく、近くの広場やスタジアムの中も最後の仕上げが行われている真っ最中だった。
サッカー、まだ生で見たことないし見てみたい。サポーターの応援が尋常じゃないほど勢いがあるイメージがあるので押しつぶされそうだけど。


広島城に続くお堀。囲まれていると強いよね。
護国神社。鳥居の真ん中に柵が置いてある。偉い
見えた!

スタジアムから広島城まで向かう。2日間の疲労もあり、だんだん足取りが重くなってくる。上りの階段を見るのが嫌になってくる。

天守閣。5層に連なる大きなお城。

友達と「広島城があるなら原爆ドームみたいに復興の信仰のシンボルになったのでは?」と話をしたが、中の展示ですぐに答えが出た。

原爆ドーム上空で爆発した原爆は、周囲2kmを全て焼き尽くし消滅させた。その被害は民家のみならずもちろん広島城にも及び、跡形もなく崩れ去ってしまった。つまり、今立っている広島城は戦争の後、改めて建造された2代目広島城ということになる。
人の命や、紡がれてきた歴史をいとも簡単に消し去ってしまう、改めて恐ろしく感じる。人間を終わらせるのは人間なのかもしれない。

話が重くなったので癒しの投入。しろうニャさんという。昔の家を再現した部屋の中にぽつんと佇むしろうニャさん、シュールで可愛い。哀愁があるな。

天守閣のてっぺんの景色。山みたいにめちゃくちゃ高い景色もいいけど、都会の真ん中で一望できるくらいの高さも素晴らしい。

広島城もみ終わり、今回の広島の旅行はおしまい。心残りと言えばマリホ水族館に行く時間を結局作れなかったこと。あとあなごめしを食べそびれたこと。
どこか年内で時間を作れないだろうか...

最後の広島グルメ、はっさくサイダー

まだ東京まで2時間以上あるのでのんびり休みます。

お疲れ様でした!!!!!!!!!!

それじゃ、また明日。✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?