マガジンのカバー画像

マイプレイ音ゲー図鑑

67
これまでにプレイした音ゲーを紹介していく。 難易度、キャラ、ストーリー、楽曲の4点から個人の視点で評価。 基本的には自宅で遊べるものに限る。 ※2023年より不定期更新。
運営しているクリエイター

#PS2

・マイプレイ音ゲー図鑑 052「テクニクティクス」

タイトル :テクニクティクス 機種   :PS2、AC 難易度  :☆☆☆☆ キャラ  :☆☆☆…

・マイプレイ音ゲー図鑑 046「BECK The Game」

タイトル :BECK The Game 機種   :PS2 難易度  :☆☆ キャラ  :☆☆ ストーリー:…

・マイプレイ音ゲー図鑑 041「ロックンメガステージ」

タイトル :ロックンメガステージ 機種   :PS2 難易度  :☆☆☆ キャラ  :☆ スト…

・マイプレイ音ゲー図鑑 036「モジブリボン」

タイトル :モジブリボン 機種   :PS2 難易度  :☆☆☆☆☆ キャラ  :☆☆☆ スト…

2

・マイプレイ音ゲー図鑑 019「タムタムパラダイス」

タイトル :タムタムパラダイス 機種   :PS2 難易度  :☆☆☆ キャラ  :☆☆ スト…

・マイプレイ音ゲー図鑑 018「ドッグ オブ ベイ」

タイトル :ドッグ オブ ベイ 機種   :PS2 難易度  :☆☆☆ キャラ  :☆ ストーリ…

・マイプレイ音ゲー図鑑 017「ステッピングセレクション」

タイトル :ステッピングセレクション 機種   :PS2 難易度  :☆☆☆ キャラ  :- ストーリー:- 楽曲   :☆☆☆☆☆ ・概要 足で操作するダンスゲーム。下から上に掛けて流れてくるアイコンが判定ゲージに重なったら、アイコンに対応したパネルを踏むことで、操作が可能。 元々は「ステッピングステージ」という名前でゲームセンターで稼働していたが、家庭用で発売される際には「ステッピングセレクション」という名称で販売された。 判定ゲージには右足と左足の2ヶ所が存在し、

・マイプレイ音ゲー図鑑 011「ブラボーミュージック」

タイトル :ブラボーミュージック 機種   :PS2 難易度  :☆☆☆☆ キャラ  :☆☆☆…

1

・マイプレイ音ゲー図鑑 006「くまうた」

タイトル :くまうた 機種   :PS2 難易度  :☆☆☆ キャラ  :☆☆ ストーリー:☆…

・マイプレイ音ゲー図鑑 001「ギタルマン」

タイトル :ギタルマン 機種   :PS2、PSP 難易度  :☆☆☆☆ キャラ  :☆☆ ストー…

1