マガジンのカバー画像

マイプレイ音ゲー図鑑

67
これまでにプレイした音ゲーを紹介していく。 難易度、キャラ、ストーリー、楽曲の4点から個人の視点で評価。 基本的には自宅で遊べるものに限る。 ※2023年より不定期更新。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

・マイプレイ音ゲー図鑑 013「おんたま♪おんぷ島へん」

タイトル :おんたま♪おんぷ島へん 機種   :DS 難易度  :☆☆☆☆ キャラ  :☆☆ …

・マイプレイ音ゲー図鑑 012「ハッピー☆スター☆バンド」

タイトル :ハッピー☆スター☆バンド 機種   :DS 難易度  :☆ キャラ  :☆☆ スト…

・マイプレイ音ゲー図鑑 011「ブラボーミュージック」

タイトル :ブラボーミュージック 機種   :PS2 難易度  :☆☆☆☆ キャラ  :☆☆☆…

1

・マイプレイ音ゲー図鑑 010「beatmania」

タイトル :beatmania 機種   :PS、ACなど 難易度  :☆☆☆☆☆ キャラ  :☆☆ ス…

2

・マイプレイ音ゲー図鑑 009「リズム DE ラン♪ ラン♪ ラン♪」

タイトル :リズム DE ラン♪ ラン♪ ラン♪ 機種   :DS 難易度  :☆☆☆☆ キャラ …

・マイプレイ音ゲー図鑑 008「バスト ア ムーブ」

タイトル :バスト ア ムーブ 機種   :PS 難易度  :☆☆☆ キャラ  :☆☆☆ ストー…

・マイプレイ音ゲー図鑑 007「うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム」

タイトル :うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム 機種   :3DS 難易度  :☆☆ キャラ  :☆☆☆☆ ストーリー:☆☆☆ 楽曲   :☆☆ ・概要 ホラーを題材にしつつも、ポップで可愛らしい世界観でダンスをするゲーム。絵本を読んでいるような雰囲気で楽しむことが出来る。 メインとなるリズムゲームの他に、4種のミニゲームに占い、着せ替えやコレクション要素なども存在する。 ・難易度 全体的に低めの難易度。タッチペンを使った基本操作は通常のタッチ、なぞる、はじくの

・マイプレイ音ゲー図鑑 006「くまうた」

タイトル :くまうた 機種   :PS2 難易度  :☆☆☆ キャラ  :☆☆ ストーリー:☆…

・マイプレイ音ゲー図鑑 005「太鼓の達人」

タイトル :太鼓の達人 機種   :AC、Switch、iOS他多数 難易度  :☆☆☆☆☆ キャラ …

2

・マイプレイ音ゲー図鑑 004「押忍!闘え!応援団」

タイトル :押忍!闘え!応援団 機種   :DS 難易度  :☆☆☆☆ キャラ  :☆☆☆ ス…

2

・マイプレイ音ゲー図鑑 003「ビブリボン」

タイトル :ビブリボン 機種   :PS 難易度  :☆☆ キャラ  :☆☆ ストーリー:- 楽…

1

・マイプレイ音ゲー図鑑 002「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」

タイトル :リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 機種   :3DS 難易度  :☆☆ キャラ  …

・マイプレイ音ゲー図鑑 001「ギタルマン」

タイトル :ギタルマン 機種   :PS2、PSP 難易度  :☆☆☆☆ キャラ  :☆☆ ストー…

2