見出し画像

好きな仕事とは?

職場の保育園で、6月は、避難訓練の担当になっている。
職場を変わっても、保育の仕事って、どこも似たような感じなので、特段新しい何かをするということはないのだけれど、

今の職場の子どもの預かり年齢は生後6ヶ月〜3歳になった年の年度末までのお子さん。
前までいたところの園とは違うのは、災害の話をする相手の年齢が低いこと。

今までだったら、図書館で紙芝居とか借りてきたり、実際の災害の画像を印刷したりして話をしても、年長さん、年中さんくらいの年齢の子が理解してくれて、「こうだよね」という反応が返ってくることも多かったのだけど、今回はそうもいかない感じ。

久々に、どの程度まで話をすればいいかな?この子たちに、理解まではいかなくても、こういうことだよっていうことがわかるには、どんなものを用意したらいいかな?ということを考えて、準備をしている感じ。

今日は大まかに土台を作ってみたら、何だか身体がホッとした感覚になった。
そっか、やり切りたかったんだな、と感じる。もう少し手直しもいる感じもするのだけど、何だか満足。

そんな今日の、藤本さきこさんの設定変更手帳のお題が、

あなたの暮らしの中にある「好きな仕事」と「嫌いな仕事」をそれぞれ書き出してみましょう。

だった。

好きな仕事かぁ。
保育の仕事は好きだしなぁって思っていて、ハッとしたこと。

同じ保育の仕事でも、前職は嫌なことも多かったし、行事前ってしんどいことも多かった。何が違うのだろう?って思ったのでした。

淡々と感じていくと
前職は、こういう準備って、日々の細々したことに追われて、自分の中の「ここまでやりたい」はあったとしても、その中の「good」や「better」で終わることが多かったなぁと思った。もう少しやりたくても、時間も労力も足りなかった。折り合いをつけていた気がする。自分の中の満点ではなくて、合格点狙いみたいな。

今はちゃんと「best」まで考えて持っていけている気がする。
一つ一つの現象に向き合ってみて、こうしたらどうだろう?をやってみて味わって、もう一回組み立ててみて・・・が丁寧にできている気がする。

好きな仕事は、どんなことでも自分のbestが尽くせる状況でする仕事。
嫌いな仕事は、日々の諸々に追われてする仕事。

今の自分はそうだなぁって感じた。

本気で保育に取り組みたい、この願いも、実は前職に転職した時の理由。
元々施設長をしていて、子どもと過ごす時間よりも、違うことで時間を取られていて、保育に入りたいなぁって心底思ったことが、転職したいと思ったきっかけだった。

前職では、子どもと過ごす時間がたくさんあったから、そこは叶ったのだけれど、諸々の日々のことに追われていて、こういうことしてあげたいのになぁってことが叶わないことも多かった。

だから、以前に放った願いも、今の方が叶っている。

私は、ちゃんとbestを尽くしたかったんだなぁ。

今日の心と身体で選ぶbestな選択を日々すること。やってみて、失敗もあるけれど、今ちゃんとやりたいことはこれだなぁって思った日でした。

頂いたサポートは、今後の活動費にさせていただきます。