見出し画像

きっかけの一言

最近、自分の中で、とてもモヤモヤすることが立て続けにあって。

今でも引きずっているのだけど・・・

そんな、モヤモヤ悶々としている状態なのだけど、

あえてスッキリさせずに、モヤモヤ悶々と同居する時間を過ごしている。

「今、モヤモヤしている」「今、この件で悶々としている」

スッキリさせようとすると、自分をいろんな言葉で納得させようとするなぁという心の動きに気がついた。なので、納得するではなく、自分の中から出てくるもので解決できたらいいな。という思いから。

モヤモヤ悶々の理由を自分で認識する中で見えてきたものがあって

それは、「自分がしてきたことを、何一つなかったことにされているように感じた」こと。

それは、私の考えで「こうしましょう」といったことではなくて、

「こういう理由があって、こうして欲しいのだけど」ということを、自分が飲んだ形でしたことなのだけど。

その行動を起こすために、自分が水面下でしてきたいろいろな行動、いろいろな思い、ここまで物事を進めるのに費やした時間等々・・・

そこを、全く見ることなく、自分の行動を否定するようなことを言われた。

そこに対して、とても失望した気持ちでいるのだけど・・・

とある方が常に言われていることと、かけてもらった言葉が、自分の気持ちを少し楽にするきっかけになった。

それは

「反面教師にすること」「あなたはやり続けてきた人ですね」

という言葉。

今回起こったできごとに関係している方の話を聞いていると、同じように感じている方が多くて。

とすると、自分が失望するきっかけを作った方のやり方の反対のやり方をすると、みんなが気持ちがよくいられる関係ができるのかな・・・と思った。

そして、その方法を考えてみたら・・・

間違ってるかもしれないけど・・と自分がやってきたやり方に繋がった。

その物事のプラスの面だけを覚えていたけれど、やり始めた時って、全然違って、どうしたらいいのかな?ってことをたくさん考えて、一つ一つやってきては失敗して、の繰り返しだったし・・・

最終的には、全く効果がなかったかな?と感じることが多かったのだけど、よくよく物事を見ると、そうでもなかったのかもしれないという出来事が見えてきたり・・・。

苦しい時期もたくさんあったけど、やり続けてきたことが今の自分を作っていたり

この悶々とした状況も変えられるかもしれないな・・・とそんなふうに思えるようになった。

ただでは起きない、全部糧にしてやる

何かことが起こった時に、自分が常に思っていたこと。

その気持ち、やってきたこと

それが、今の自分を救う気がした。

そのきっかけの言葉をくださった方に、感謝。

そして、こんなふうに、人が動くきっかけの言葉をかけられるようになりたいなと思った。




頂いたサポートは、今後の活動費にさせていただきます。