見出し画像

この瞬間が最善

久しぶりに、一時期引き寄せで話題になっていたHappyちゃんの動画を見ていた。なるほどなぁと思ったことがあった。

自分のリズムで生きていると、自分が世界基準になるという動画だったのだけど

自分のリズムで生きていると、嬉しかったり、楽しかったりすることが最善なだけでなくて、落ち込んだり、悲しんだりすることも最善なんだなぁって・・・。
その時は、そんな感じで、そんなふうに思えたらいいなぁってくらいに思ってたのだけど。。。

体調を崩した時、熱が出たり、咳や鼻水が出たり、嘔吐や下痢になったりって、これは、身体が勝手に、今この瞬間の身体にとって最善のことをしているのだろうなぁとふと思った。
周りが元気だったら、体調を崩すことってよくない感じだけど、その逆だったら?
逆に、元気なことが、よくない気になってくる感じがする。

けど、自分のリズムで、誰とも比べなかったら?

身体にとって、最善のことをしているだけで、いいとか悪いとかではないなぁってそう思えた。

では、心は?
と思ってた時、自分にとってはあまり喜ばしくないような出来事があった。
自分の心の反応は「もやもやする感じ」
身体の反応は「胸が苦しくなる感じ」
それを感じている自分を観察していたら、そっか、好ましくない出来事だから、こういう反応になるのは当たり前だよなぁって思えて
心も身体も最善の反応をしてくれているんだなぁと、何だか体感できた感じ。

そのまま、そのモヤモヤを引き受けてみたら、身体がホッとした感じがした。

つい、いいこと、悪いことって区別したり、判断したりしちゃうけど、
どの出来事にも優劣ってなくて、ただ起こったこと。ただ感じたこと。ただ反応したこと。
力技で何とかしようとしなくても、感じて受け取るだけ。それを、自分で認識するだけ。

何だか、とても簡単でシンプルな気がした。
難しくしたくなるのは、自分なんだろうなぁ。

頂いたサポートは、今後の活動費にさせていただきます。