マガジンのカバー画像

物語たちの感想集

187
物語(漫画、アニメ、ドラマ、ゲーム等)感想をまとめています。※有料のモノもあります
運営しているクリエイター

#ひぐらしのなく頃に

ゲーム「ひぐらしのなく頃に命」第三部 昭和編 6章【"スイホウ"感想】詩音と魅音、梨花…

第三部の最後の話。 魅音のフリした詩音が魅音を閉じ込めるシーン。 綿流し編とそのあたりを…

久遠さつき
7か月前

アニメ「ひぐらしのなく頃に」【”祟殺し編”感想】圭一が最も輝いていない話

「鬼隠し編」「綿流し編」に続いて、今回の「祟殺し編」。この3編は”「ひぐらし」導入三点セ…

1

アニメ「ひぐらしのなく頃に」【”鬼隠し編”感想】さっぱり意味不明な展開だが引き付…

ニコ生での一挙放送が終わったばかりの、アニメ「ひぐらしのなく頃に」(第1期)。全26話という…

ひぐらしのなく頃に奉 祭囃し編 完

別の日にある程度やってたけど、 途中で終わるつもりだったけど、 あともう少し、あともう少し…

ひぐらしのなく頃に奏 解々し(ときほぐし)編 感想

皆殺し編で部活メンバーが一致団結!だけど、まだ運命が切り開けると信じていない人がいるよ?…

ひぐらしのなく頃に奏 罪滅し編 感想

やっと終了 奏の罪滅し編は宵越し編を経ないと正規ルートには行けないということで、その分も…

ひぐらしのなく頃に奏 宵越し編 感想

罪滅ぼし編をちゃんと完結させるために進めなきゃならなかった宵越し編が終わった やはり本編とどうしても比べてしまう 中だるみもしてしまう 登場人物もいまいち感情移入がしにくくて、特に主人公的な荒川がほぼ最後あたりまで好きになれなくて心の中でツッコミまくってた 悟志に似ているという乙部もたいがいだったけど、彼を見直す場面を過ぎる頃でさえ、好きになれなかった だけど、最後の最後はやっと好きになれた 作品としても、本編にはかなわないけど、好きになれた 読み進めるのが途中

ひぐらしのなく頃に奉 目明し編 感想

影紡し編が終わって、すぐ目明し編に突入 いわゆる本編であり、綿流し編の解答編とも言えるス…

2

ひぐらしのなく頃に奉 染伝し編 感想

ひぐらしのなく頃にのアドバンスドストーリー?外伝?の染伝し編を終えました 以下ネタバレ含…

「ひぐらしのなく頃に」という作品についてちょろっと書いてみる

初めて知ったのは前職の仕事の休憩時間になぜか所属のチームみんな(と言ってもじぶん入れて3人…

2

ひぐらしのなく頃に業 第3話 感想

業がついた2話に次いで3話 うーん? 結局、3話は前シリーズとほぼ変わらない 大石さん、相…