マガジンのカバー画像

物語たちの感想集

187
物語(漫画、アニメ、ドラマ、ゲーム等)感想をまとめています。※有料のモノもあります
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

ドラマ「逃亡医F」【#6話までの感想】キツイ部分もありつつ気になって見ちゃう

日本テレビ系土曜日に放送中。主人公は恋人・妙子(桜庭ななみ)を殺したとして追われる身になっ…

1

ドラマ「妻、小学生になる。」【#5までの感想】思ってたより深く、でも楽しい

TBS系金曜放送中。最初はもっとコメディ要素強めだと思ってて、そこまで見る気はなかった。で…

3

ドラマ「ケイ×ヤクーあぶない相棒ー」【#6までの感想】意外にハードなBL風物語

毎週木曜日、夜遅い時間。読売テレビ系列放送中。 パッと見、かなり高度なBLドラマ(どんなだ)…

3

アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」【感想】宇髄天元も良い漢だった!!

原作はまだ読んでないので、「鬼滅の刃」は無限列車編でしばらく止まってた。だけど、今回の遊…

1

ドラマ「タイガー&ドラゴン」【感想】なんだかんだで大好きなやつらばかり

「木更津キャッツアイ」は好きだけど、「池袋ウェストゲートパーク」はじぶん的にはそんなには…

3

ドラマ「おいハンサム!!」【#6までの感想】伊藤家しか勝たん!!

土曜枠ドラマが続きます。東海テレビ、フジテレビ系。 タイトルだけじゃなんのこっちゃだけど…

3

ドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」【#5までの感想】池田家しか勝たん

テレビ朝日系土曜日枠の30分枠ドラマ。2021年版の「ドラゴン桜」で好演されてた細田佳央太さん主演ということで見始めた。 パッと見のテイスト的には深田恭子さん、中村蒼さん出演で、今放送中の「となりのチカラ」でも脚本を書かれている遊川和彦さん脚本のドラマ「学校じゃ教えられない!」に似ている。演者の演技的にもそんな雰囲気がある。 でも、話が軽い‥。重そうなテーマが軽い。ツッコミどころも多い。毎回誰かしらにスポットは当たってるのだけど、深掘りされそうでそうでもないのがモヤモヤポ

ドラマ「鹿楓堂よついろ日和」【#5までの感想】食べ物がうまそう&少しほっこり

テレビ朝日系、土曜夜30分枠のドラマ。舞台となるのは4人の観目麗しき(みめうるわしき)男性…

1