マガジンのカバー画像

物語たちの感想集

187
物語(漫画、アニメ、ドラマ、ゲーム等)感想をまとめています。※有料のモノもあります
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ドラマ版 I"s(アイズ)#5までの感想

最近、Amazonプライムでフルーツバスケット2ndを3rdに追いつくべく観てきている横で、アイズも…

1

フルーツバスケット2nd #4 感想

潑春にあることが起きて激しくブラックになった回。 そして由季が勇気を出した回。 ついでに…

るろうに剣心 伝説の最期編 感想

京都大火編に続いての伝説の最期編。 念のため、少し改行。〈#ネタバレ〉ってすると、noteの…

2

るろうに剣心 京都大火編 感想

今年のるろうに剣心最終章を観るにあたって、こちらも観てみた。 正直、初の映画にして前作の…

1

フルーツバスケット2nd #3 感想

今回は由季の兄、綾女の店に透くんといっしょに行ってみるの巻。 うん、綾女が登場すると一気…

劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」 感想

1年越しの公開となった、コナンの映画を早速観に行ってきました。 コナンの映画はテレビで観…

フルーツバスケット2nd #2 感想

さて、第2話。 今回は透が夾くんのの師匠・草摩籍真の道場に遊びに行くお話。籍真の「お父さん」ぶりが、夾への暖かなまなざしがとても良い…!  対して、実の父よ・・・。病的なぐらいの視野の狭さで草摩一族の闇の深さを垣間見た気がした。 そんな師匠もいいんだけど、この回で一番際立ったのが紫呉の言葉。 考えて不安になったら、考えないのが吉なんだよ その言葉自体もだけど、このあたりのセリフがほんと好き。不覚にも目頭が熱くなってしまった。 そうだよね。先のことばかり考えて不安に

フルーツバスケット2nd #1感想

世間では3rdが始まったというのに、まだ2ndも観てないということでAmazonプライムで観始めた。…

2

ひぐらしのなく頃に奏 解々し(ときほぐし)編 感想

皆殺し編で部活メンバーが一致団結!だけど、まだ運命が切り開けると信じていない人がいるよ?…

ひぐらしのなく頃に奏 皆殺し編

罪滅し編を経て、皆殺し編に突入 なんて物騒なんだとギョッとする名前の編 でも、大事な大事…

ひぐらしのなく頃に奏 罪滅し編 感想

やっと終了 奏の罪滅し編は宵越し編を経ないと正規ルートには行けないということで、その分も…