見出し画像

きっちょもの見えない日常 第7回

見えない日常をTwitterで頻繁にツイートしています。
noteでは、つぶやいたものを週に1回まとめて投稿していきたいと思っています。
時々、エッセイやコラムなども不定期に投稿していきたいと思っています。
コメントやスキ❤️など、リアクションいただけますと励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


⭐️きっちょもの見えない日常✨その1
「朝の散歩で、近くのお寺によく足を運びます。
お気に入りの木の下まで行って戻るコースが多いのですが、時々辿り着けないことがあります。
そんな時、意外にも鳥の声やお賽銭の音が目印になることも。
だいたいの位置を教えてくれたりするんですよね(o^―^o)ニコ」

⭐️きっちょもの見えない日常✨その2
「最近購入したシャープ製の除湿機が大活躍してくれています。
音声は乗っていませんが、ボタンを押したときに「ピピ」と鳴ったら最初に戻ることがわかるので、操作に不便はほぼ感じません。
多い時は1.5リットルほど半日でたまることも。」

⭐️きっちょもの見えない日常✨その3
「毎年湿気の季節は家の中がひどいことに。
そこで、思い切って購入したのが昨日つぶやいたシャープ製の除湿機。
空気清浄もしてくれるので、かなり快適に。
手入れも簡単で、目の壁は感じません。
今のところ生乾きに悩まされる日は今季は0です。」

⭐️きっちょもの見えない日常✨その4
「湿気と言えば、見えてないと気付きにくいのがカビ。カビ臭い、たまたま触ったらカビはえてた、の他に知るすべがなく、見ていただく駆除するのループ。自力でもなんとかならないかな、と妄想し、カビルンルンみたいに声を出してくれたらわかるのに、と思うことがあります。」

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?