追憶、ちょっとした過去の
ブートレグみたいなもんだけど
当時ぶっ壊れていた
しかし4つぐらいある(いくつか基準があるからね)日本の名城BEST3に入るよ
石垣とかも間近で見て見ごたえあったね
良い石使ってるのかわかった
守りでは(基本、城は守りだからね)
最強みたいね
漆黒のデザインも気に入っている
城下町みたいなところも
雲巌寺
宮本武蔵は熊本にいたんだけど
晩年だっけ
縁の品の展示か
あの有名なオールを削って作った木刀
刀も
五百羅漢(首とか切れてぶっ壊れてるのも多い)
羅漢とは悟りを開いた人、つまり釈迦とそういう意味で同格だけど
当時でも500人もいたんだよ
仏像(釈迦かな)
ちなみに大仏とかも意味ないよね
護国を願ってみたいなものだが
その金、民のために使ってね
こういうのとか
坐禅堂に少し飾るのとか良いよね(小さめのをね)
真ん中に釈迦牟尼仏を置くとして
3体くらいおくなら
あと二人はどうしよう
近くからの見晴らし雲巌寺は相当山奥で
しばらく車を運転した
熊本城からかなり離れているんだよね
五輪書を書いたいう洞
ここに籠って五輪書を書き上げる
そういうえば中は撮影禁止だったかな(思い出したような)
五輪書
足が写っててさ
どうも出す気にならなかったが
これが奥義書
ネットにも転がってるよ
紛らわしいけど水墨画とか刀とかと同じ場所
洞とは別
最強の剣豪というが
二刀流とは
この手の手で漫画とか実際とかでもよく思うんだけど
この手の組み方が法界定印、つまり坐禅を組んでいて
膝のところに両手を離して開放するように手のひらを上にしておいていたら
ヨガだよね
無論中身の違いもあるが
昔の写真でざっと