見出し画像

SPY×FAMILY▶入選イラストがチャリティスタンプになりました🎊

こんにちは‪‪!
主婦イラストレーターの久貫ちずです😌

この度、ジャンプ+で連載中の人気マンガ
SPY×FAMILY 』公式が
今年一月に行ったTwitter企画
【アーニャおともだちプロジェクト】
に参加させて頂きました!

一般の方からスタンプのお題に沿ったアーニャのファンアートをタグ付きで投稿してもらい
その中から作者の遠藤先生に選考して頂いた7点が、先生の書き下ろしイラストと一緒にLINEスタンプとして販売されるという夢の様な企画です!🌈🥺✨

この企画にギリギリで気付いた1月下旬。

僭越ながら3点のアーニャを描かせて頂き応募したところ
『よろしくお願いします』
部門のスタンプに入選しました…!🎉

公式から入選のDMを頂いた後はずっと動悸で心臓がバクバクいっていて、状況を受け入れるまでに時間がかかりました。
ずっとWJっ子でイラストレーターになった人間が公式に認知されてる…!!(オタク全開)

夢が叶いました!ありがとうございます…🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️✨


2/20にはチャリティスタンプが発売開始となりました!🎊(~4/5までの期間限定)
売上は全額あしなが育英会に寄付されるとの事で微力ながら子供たちの未来の為にお役にたてて嬉しく思います(*˘︶˘*)


[アーニャおともだちスタンプ]


ただ個人的には人気作品のとても素敵な企画なのに、企画自体の知名度が低いように感じています…!何故!!😭

担当さん、色んな担当作品がありお忙しでしょうが宣伝頑張って下さい…!🙏🏻🙏🏻



また皆さんの投稿作品を拝見するのもとても楽しかったです❣️

プロ並みのクオリティのアーニャや
面白可愛いアーニャ、ほんわかなアーニャ、
お父さんお母さんにツイートしてもらっている子供たちのアナログアーニャ等、力作がたくさん見れてとてもほっこりな企画でした🥰🥰

タグが長く複数あるので検索しずらいのが難点ですが、私のツイートのタグから辿って見てみて下さい👇🏻👇🏻👇🏻👀✨

我が家ではスパイファミリーは夫と娘(小4)と一緒に読んでいる作品です。
(企画を知った時には娘も一緒にアナログでアーニャを描いていました)
なので2人ともとても喜んでくれたのが最高にHappyでした(*˘︶˘*).。.:*♡

今後も家族の自慢になれるような仕事をしていけるよう精進します(`•∀•´)✧

運営さん、遠藤先生、
素晴らしい企画をありがとうございました✨

発売期間の間はスタンプを宣伝していきたいと思います…!🙌🏻✨


★企画の元となる原作
SPY×FAMILY』1話が
コチラ↓から読めますので是非!!

スパイ&心を読む超能力者&殺し屋
の3人が各々素性を隠して家族になるほっこり面白い作品です!

表紙の装丁もシックでオシャレなデザインなので単行本もオススメです☺️


最後まで見て頂きありがとうございました(*^^*ゞ

ミニキャラのお仕事も版権公式のお仕事も
お待ちしております!

久貫 ちず

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?