初代バイオが結構怖かった話

最近mgsⅤのgzとTPPのセットを買おうと思っているくんちゅうです。

今日は初代バイオを数時間プレイして思ったことを書いていきたいと思います。

違うエリアに移るときの演出がKOWASUGI!

違うエリア、つまりドアを開けて違う部屋に移るときのを演出のことなんですが、
その時真っ暗な背景に扉がありその扉がゆっくりと開くという感じなんです。
これがやってみると結構怖いんです。

え?そんな怖くなくね?
って思った方はやってみてください。
結構怖いですよ...


雰囲気がKOWAI!

青鬼みたいな雰囲気、といえば分かるのではないでしょうか。
何か不気味でそことなく気味が悪いそんな感じがします。
そして、プレイしていた時間が深夜の12時なんですね。
なのでプレイしているときの雰囲気も怖いんです(これは私個人の話)。

深夜にホラーゲームはおすすめです。
結構雰囲気があって面白いです。


画質が悪いのが更に怖くさせる!

私くんちゅうがプレイしているのはPS1のディレクターズカットなんですが、
PS1は結構画質が悪くそれに先程の雰囲気が加わるとすごい怖いんです。
かといって高画質になってもリアルで怖いんですけどね。どっちもどっち...

またいつか初代バイオの記事を出すかもしれません。お楽しみに...

今日はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?