見出し画像

ノートパソコンのMIL規格ってなんだろうか

自分はパソコンのレビューや修理の動画をよく見たりしているのですが、
その動画で10〜20cm程の高さからパソコンにスマホを落としてしまったら凹んだというものを見つけました。

まあ、当たりどころが悪かったらそうなるかぁと、その時は特に何も思っていなかったのですが。
そのパソコンはいわゆるMIL規格というものに準拠したテストにクリアしたもの、落下や衝撃テストもクリアしています。


そういったテストに合格したのに意外と脆いのか?と疑問に思うようになりました。

そこでMIL規格についてネットで調べていたのですが、パソコンのMIL規格について記事が意外と少ない。
ネットの海を探し回り、いくつか参考になりそうな先人の知恵・Webサイトを見つけることができましたので、備忘録も兼ねてまとめてみたいと思います。

数字.○○○(自分が疑問に感じたこと)
→○○○(先人の知恵を自分なりに解釈したもの)

上記のような形式で順不同に記載しています。
また、参考WEBサイトも末尾に記載しています。


どうでも良いのですが、こういったネットサーフィンって楽しいですよね。どんどん時間が溶けていきます。


1.そもそもMIL規格って何?

→アメリカ軍がが必要とする物資の調達に使われる規格

軍隊で使用される為、防水や防塵等一定の基準に耐える必要があります。
その為、この規格のテストを合格していれば一定の耐久性があるということ。

パソコンでは「MIL-STD-810」という規格が用いられいるそう。
防水・防塵、高温・低温等…耐環境性試験の規格。


2.MIL規格の試験に合格したのに、何でスマホを落としただけで凹んだのか?

→そんな試験は実施してないから。そもそも無破損・無故障を保証するものではなく、耐久性を約束するものではない。

色んなパソコンメーカーがMIL規格について記載していますが、「無破損・無故障を保証するものではなく、耐久性を約束するものではない」との文面をよく見ることができます。

また、スマホをパソコンに落とすといった試験を実施していない限り、試験を実施していない事柄ついてはノータッチ。全ての事象について試験なんてできないので当たり前ですが。
それでも、試験をクリアしていない製品に比べたら耐久性はあるかもしれませんが。


3.MIL規格準拠の試験の合格基準は?

→結局よく分からなかった。起動できれば合格?

MIL規格について記載しているメーカーのホームページを見てみたのですが、「PASS」つまり試験に合格の記載だけで、何をもって合格なのかはよく分かりませんでした(自分が見逃した可能性もあります)。

スマホを落としただけで凹んだことを考えると、パソコンの変形については合格要件ではなさそう。
起動したり、ある程度ちゃんと使えているか(衝撃を与えたあともキーボードを打てるとか)を合格要件に定めているのでしょうか。


4.試験の内容は?

→振動や衝撃・高温低温等、大体どのメーカーも試験項目は同じ。ただ試験内容が異なる場合があるので、購入する時は一瞥した方がいいかも。

MIL規格の試験内容を記載しているメーカーのページを見てみたのですが、大体試験項目は一緒でした。

ただ、項目は一緒でも試験内容が違う場合がありました。
例えば、マウスコンピュータの衝撃テストとDynabookの衝撃テストはパソコンの状態・衝撃の加え方が違うように見えます。

試験項目について記載しているメーカーを比較購入検討する場合は、試験内容について詳細を見てみるといいかもしれません。

パソコンは梱包状態、122cmの高さから落下
試験動画を見るとパソコンは非梱包状態、6方向18回の衝撃


5.結局、MIL規格準拠の試験を合格したパソコンって信用できるの?

→自分の結論としては、何も試験していない製品よりは良さそうだが、過信はしない。

MIL規格準拠の試験に合格したからといってパソコンが凹んだり変形しないとは言ってないし、耐久性を保証しているものではありませんでした。

それであれば、あんまりMIL規格について気にしなくても良いのかもしれません。
今後、MIL規格について必要以上に考慮せず、パソコンを購入検討できるようになったことが1番の収穫でした。

参考サイト様


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?