見出し画像

MOFUMOFU RADIO!2023/10/3(火)vol.1 豊根村・夜空と星のキャンプ場

毎週火曜日19時~ 放送中!
FMブルー湘南のホームページで聞けます

俳優でシンガーソングライターの九里みほの初!冠番組がFMブルー湘南でスタート!記念すべき第一回の放送。目で見るラジオ
ざっくりアーカイブ!
 
M 『THE SURF COASTERS /Beach Monsters
『九里みほのMOFUMOFU RADIO!』
皆さん、こんばんは!九里みほです。今日からなんと!私の番組
九里みほのMOFUMOFU RADIOが始まりました~!
私、シンガーソングライターで俳優のくのりみほです。
今日から一時間、もふもふな時間をお楽しみください!

【今日は何の日】


改めましてこんばんは。
九里みほです。今日からこのブルー湘南で、冠番組を持てることになりました!わーーーー!ぱちぱち(拍手)おめでとうございます!自分で言うなww
という感じで、今日から始まりました九里みほのMOFUMOFU RADIO!
略して『モフラジ』と覚えてください。
私は横須賀出身、シンガーソングライターで俳優をしております。
皆さんと共にモフモフなラジオが築いていけたらな?って思います。
皆さん、どうかお付き合いください。
さて、10/3今日は何の日かといいますと、登山の日、そしてとろみの日、そして、アンパンマンの日ということで1988年、昭和63年の10/3に日本テレビ系列で「それゆけ!アンパンマン」がスタートしました。ずいぶん長いんですね~
今でも大人気で私のお知り合いの柳沢三千代さんもカレーパンマンの声をやってらっしゃいますが、まだまだ人気の衰えないアンパンマンです。そんなアンパンマンの放送開始が10/3だそうです。
それではここで1曲聞いていただきましょう。BTSでアンパンマン!

M 『BTS/Anpanman』

【今日はここへ行ってきたよ】

今日ご紹介するのはですね。
愛知県、豊根村にある『夜空と星のキャンプ』』という所をご紹介したいと思います。愛知県の北設楽郡という所にある、豊根村。駅がね、ないんですね。隣町の東栄町というところまでしか電車が通っていなくて、行くのにはそこから車で30分くらいですかね。かかる場所なんですけど、人口は1000人未満の小さな村で、過疎化が進んでしまっているという場所なんですが、実は名古屋で「夜空と月のピアス」「BASE
」というライブバーをやっていた青春ひとりぼっちのジローさんというシンガーソングライターの方がいまして、私も名古屋に行くとライブをさせていただいたりと、お世話になっていたんですけども。

BASE、可愛いライブバーでした!


やはりコロナ禍でいろいろ大変だったりして、ライブバーを閉店しまして。

プレオープンの時の管理棟

ジローさんのお祖父さんが住んでいらしたという豊根村の古民家を再生してキャンプ場とライブができる場所を作りたいと、ジローさんは豊根村に住民票を移しまして、コロナ禍にですね、そんな作業を始めたわけです。


管理棟の前でジローさんと。

それで、今年の4月にオープン。『夜空と星のキャンプ場』ということで、その古民家が管理棟になっていまして、そこではライブができて、その周囲にいくつかキャンプエリアがありまして、そこでキャンプもできる。グランピングスタイルではないんですけども、多少のものは貸し出しもしているようです。だいたい、一泊2000円くらいでキャンプができるそうです。と頑張っていらっしゃるんですが。本当にね、ジローさんって、ライブバーを自分でやりながら、自分の音楽活動もしていまして、すごいな~!って思っていたんですが、歌もとても熱い歌を歌っていて、ライブでもジローさんがもちろん、ブッキングしてアーティストさん呼ぶんですけど、竹原ピストルさんが以前組んでいた、野弧禅のハマノヒロチカさんや、井上ヤスオバーガーさんや谷井大介さんとか、本当にTHE弾き語り!弾き語りってこういうことなんだって、世の中に弾き語りしてる人いっぱいいますが、ギターに合わせて歌うって感じじゃなくて熱いメッセージをギターに乗せて語ってるんだなっていう、本当に語りなんだなっていうことを、改めて気づかされた場所でしたね。なぜかジローさんは、私を気に入ってくださってどこが良かったのか、今度改めて聞いてみたいと思いますがwww
私の歌で大丈夫?って思いながら、何度か名古屋で歌わせていただいたり、ジローさんと仲間たちと一緒に四日市とか、半田市とかツアーを組ませていただいたり、何か所か回らせていただいたりしてるんですが。

夜空と星のキャンプ場でのライブ

そんなジローさんの『夜空と月のキャンプ場』に先日も行かせていただいたんですが、畑もやってるし、カブトムシとかも育てていたりして。キャンプ場の周りでいろんなことをしているんですよ。その日はサウンドフォークプロモーション主催の稲刈りに誘われていまして、稲刈り初めてだったんで、大丈夫かなって思ったんですけど、夜空と月のキャンプ場の田んぼは一角だったので、そんなに重労働ではなくて。他にもいろんな団体が稲刈りに参加しているという感じでした。

稲刈り初体験
絵はがきのような景色

その田んぼのある場所の景色が絵葉書みたいにきれいで。
本当にびっくりしました。
一番奥のエリアになんと!チャゲ&ASUKAのチャゲさんのファンクラブの皆さんがマイクロバスでいらしてまして、ファンクラブのイベントとして、チャゲさんと一緒に稲刈りをしていたりして、チャゲさんにお会いすることができたりもしました。豊根村も盛り上がっている場所でございます。

チャゲさんに豊根村の応援ソング渡すジローさん

まずは、豊根村で頑張っている、ジローさん曲のを聞いていただきたいと思います。
M『青春ひとりぼっち/ミュージシャン』

本当にね、ここのキャンプ場は星がビックリするくらいきれいなんですよ。
横須賀でも、葉山でもすごく星がきれいに見えますけど、もうね、比じゃないです。ビックリします。
もう、見たことのないくらいきれいな星が見える場所なので、もし、興味のある方は、今ソロキャンプとか流行ってますからね。
皆さん、ぜひ、行ってみてほしいと思います。
今は、三人用、とソロ用のテントの貸し出しもしてるみたいなんで、身軽にキャンプができるみたいですよ。
便利なところだと、シャワーとかもあるみたいですけど、ここのキャンプ場はドラム缶風呂があるんですね。
ドラム缶風呂は水着の貸し出し?もありまして、水着って言ってもウエットスーツみたいなやつ?を貸してくれるので、女の人でも入れたりしますので水入れから、沸かすまで1時間くらいかかるらしいので、1グループ1500円で薪代、こちらは事前予約が必要です。とこんなこともやってます。
本当にジローさんはアイディアマンでいろんな新しいことを考えているのでね。キャンプがやりたいなと思ったら、豊根村のキャンプ場いいらしいと思いだして、検索してみてください。
そして、ミュージシャンであることをフルに生かしまして、豊根村応援ソングを作って認定されまして、『ほしのおと~LOVE豊根村~/でこwith豊根村の愉快な仲間たち』ということでCDが発売されております。
こちら作品をご紹介させていただきますと、人口984人、こちら令和5年7月31日時点ですね。愛知県で一番小さな自治体でもあり、愛知の秘境とも呼ばれる豊根村。シンガーソングライターでこ、豊根村の音楽仲間が集まって豊根村のテーマソングとなる楽曲を製作しました。豊根村でレコーディングを行い、村民の方にも歌で参加していただいた作品となります。人口減少や少子化が進むこの村を音楽の力で明るく元気ある村にしたい!
そんな気持ちが込められていまーす!
こちらのCDは豊根村道の駅、グリンポート宮島、夜空と星のキャンプ場、タワーレコード、Amazon、HNV、TSUTAYA、ディスクユニオン、新星堂、
楽天市場、Yahooショッピングなどばど、ネットでも購入できます。
すごい!!!(拍手)
ぜひ、この豊根村の応援歌をチェックしていただきたいと思います。
定価1300円で販売しておりますので、ぜひ、聞いていただきたいと思います。

M『でこwith豊根村の愉快な仲間たち~/ほしのおと~LOVE豊根村~』

本当にこの、豊根村の夜空と星のキャンプ場はいいところなんですよね~
鹿とかも普通に歩いてたりして、コンビニもないですしね。なんていうのかな、都会に疲れた人はぜひ、行っていただきたい。
そして、ジローさんね、いろんなイベントをね、計画しています。
この間、私たちライブさせていただいた時も、弾き語りのシンガーソングライターが6人、お笑い芸人のみぎぃちゃんという若手の新人の芸人さんが出たりして、他にも怪談とかね、WS、発表会、ミーティング、古民家が本当に広くて、いろんなお部屋があって、なぜか夏でも炬燵が置いてある部屋があるwww 不思議なんですよ。
炬燵が置いてあるんですけど、あの、別に違和感がないんです。
そして、エアコンをつけなくてもとても涼しくて居心地が
いいという。本当にいい場所です。
いろんなことができる場所ですし、皆さんにどんどん知っていただきたい所です。ぜひ、ホームページを見ていただいて、お問い合わせください。
定休日は特にないですが、冬季休業は1月から2月。そして、ペットを
連れて行くのもOKですので、皆さん、ペット連れでどんどん遊びに行ってみてください!

【朗読コーナー】


看板にゃん猫 作/逸見チエコ より
『ナンバーワンホストだったオレ』
発行(株)マイクロマガジン社
朗読/九里みほ

M 『九里みほ/ネコ三匹』

看板にゃん猫/逸見チエコ

聞いていただいた曲は、九里みほで、ネコ三匹
ご紹介したお話は、逸見チエコさんの看板にゃん猫より、
『ナンバーワンホストだったオレ』でした。

【お便りコーナー】


初回にも関わらず、お便りいただいております。
ありがとうございます。
ラジオネーム:猫パンチさん
九里みほさん、こんばんは。暑い夏もやっと終わった感じですね。
最近、夏の疲れが出ているのかお肌も荒れ気味です。
化粧品メーカーのカウンターで肌チェックしてもらったところ乾燥してます!と言われてしまいました。さて、秋なので衣替えをしようと、クローゼットの中を整理しようと思っているのですが、なかなか進みません。
私は物が捨てられないタイプなのです。
ずいぶん昔、20年くらい?前の服も着ないとわかっていてもなんだかもったいないというか、思い出も捨ててしまうという気分になるというか、捨てる気になれないのです。当然、増えるばかりだし、墓場まで持って行けないので、捨てなくてはいけないのはわかっています。
どうしたら、気持ちを塗り替えられるでしょうかね~???

そうですね。とりあえず、全部、家にある」お洋服を一か所に集めてみましょう。そうすると、他のものと、お気に入りのもの、服の劣化度合がよくわかるんですよ。で、こう見比べて、これはちょっと、もう無理だな、とか毛玉付いてるなとか、なんかちょっとすすけてるな~とかね。
結構、よくわかるので、やってみてください。
あとは、本当に亡くなったときに棺の中に入れたいのか?どうか(笑)
とかね、いいかもしれませんよ~wwwリクエストもいただいております。
リクエストはスピッツのロビンソン、聞いてください。
M 『スピッツ/ロビンソン』

聞いていただいた曲は、スピッツでロビンソンでした。
名曲ですね~!私もスピッツ大好きです。久しぶりに聞くといいですね。

続いてのお便りです。
いつも、私がラジオに出演するとお便りを下さる、なまものがかりさんから
お便りいただいてまーす。
ラジオネーム:なまものがかり
MOFUMOFU RADIO!九里みほさま、レギュラー放送スタートおめでとうございます。毎週、きゅーちゃんの声が聴けるのは嬉しいです。
火曜日は早めにごはんを食べて、お風呂に入って、体を清めて

清めるんだwwww
そして、放送を拝聴いたしまーす!愉快な放送をお願い致しますね。

すごい、なんか体を清めてね、聞くようなラジオじゃないのにwww
ということで、本当にいつもありがとうございます。体を清めて聞いていただくような、すごいお話をしたいと思います。
いや、本当に皆さん、いつもありがとうございます。

M 『九里みほ/猫になりたい』
M 『九里みほ/空からチクワが落ちてきた』

では、また来週の火曜日にお会いしましょう!お相手は九里みほでした!
バイバイ✋

【九里みほのCDはこちらから↓】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?