マガジンのカバー画像

自分の生きたいように動いたら、海辺で二拠点生活してました!

33
春日部~神奈川の二拠点生活(デュアルライフ)をしている。 2017年に始めた二拠点生活、最初の拠点となった逗子では、シェアハウスに入居。ここでのシェアハウス仲間からや、地域の方々…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

新拠点入居スタート!

今朝は雨が降っていて、思うように荷物が運べず、今週は1回だけの搬入予定が、明日も来ること…

新拠点での初仕事は、原稿修正

引っ越し前計画から作業と忙しいのだが、どうやら気持ちだけがバタバタしている、昨日今日。 …

久しぶりの美容院へ行き、心機一転!

地元に戻り、久しぶりの美容院へ行ってきた。 緊急事態宣言直後に一度行ったきりなので、約4…

新拠点を構えて良かったポイント

このご時世、何かするにも動画やライブ配信が必須になっている。 私の家は、ひとりこもって動…

現在2拠点ではなく多拠点生活中

新拠点を構えてから、1週間以上経った。 今月は、新拠点(シークレットスタジオ)、シェアハ…

デュアルライフあるある

今月は、埼玉・神奈川の2カ所でデュアルライフ行っている。 神奈川の1カ所は逗子のシェアハウ…

いいことと不安が入り交じって不安定な心境

新拠点で活動をし始めてまだ数週間。 最初の数日はウキウキと希望に満ちていたが、翌週から不安が入り交じってきた。 今日も心の中で「なんとかなる、安心しなさい」とつぶやく。 それでもまた不安に襲われるのだ。 この心境になるのは、生まれてから何度めだろう。 私の場合はこの繰り返しの人生だ。 でも、今こうして生きて活動をしていることを考えると、どうにかなっている証拠。 そう、今まで大変なことはたくさんあったが、どうにかなっている。 今回も、この不安を乗り切るのだ。

デュアルライフあるある-その2-

今、逗子・葉山エリアのブログを担当している。 実家は埼玉だが、デュアルライフを逗子のシェ…

波の音に癒やされ、集中する環境

今月より海目の前の部屋に、拠点を構え作業部屋にし始めた。 最初は海を眺め始めたらいつの間…

シェアハウス最後の夜となりました

3年2ヶ月、本当に色々あって、本当に楽しくて。 たまにぶつかることもあったけど、それも学び…

忙しく引っ越し作業している中…

昨日は、シェアハウス仲間が荷物運びを手伝ってくれました。 掃除とか手伝うつもりで来てくれ…