見出し画像

joy dee & the starlighters

1960年代前前半はツイストの年だった。
一番有名だったのは chubby checker。その名も the twist という曲で売りまくった。60年、62年と2回全米1位。
少し経ってニューヨークのペパーミントラウンジのハウスバンドだったスターライターズがツイストで売れてきた。peppermint twist という曲でこれも全米1位だった。
なぜ、starlighters を思い浮かべたかというと、たまたま(young)rascals の felix cavalier がここのメンバーにいたことがあったのを知ったから。rascals は、山下達郎が好きで、彼らの groovin’ という曲も歌ってるほどだ。
starlighters はヨーロッパツアーにも出たが、63年のストックホルムではビートルズが前座だったらしい。
これ、wikipedia では
During October and November 1963, the Starliters toured Europe, performing one extraordinary night in Stockholm with The Beatles (already the biggest band in Northern Europe) as their opening act.
となってるけど、意味はビートルズが前座ですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=7WIvZu4dPQQ&feature=share
63年10月だから、格としてはアメリカ人気バンドの方が上でしょうね。
日本語のブログでもそうなってるけど、英語難しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?