一部解除されましたね

一部の地域で緊急事態宣言が解除されました。というか、一部を除いて解除されたと言うべきか。

最近は東京でも一桁だったり10人とかだったり。で、感染ルートも把握できているとのこと。それだけ、みんなが自粛して人との接触を避けた結果なのかなと思う。

ついこの前までは、新たな感染者が減っていると、騙されるな、検査数が少ないからだ!等と信じてないいけんが多かったですが、もう、確実に減ってるよね、きっと。検査数が少ないけども、陽性率もひくいということは、確実にそうだろうと思われる人を検査して、なおかつ少ないということだと思います。

まだ、疑いが持たれているのに検査をしてもらえない方もいるかとは思いますので、ゼロではないだろう。

いままでは、回りに沢山いる「かも」しれない。自分もそう「かも」しれない。町中にウイルスが沢山いる「かも」しれない。だったかと。
しかし、ここにきて本当にみなさんの自粛のおかげだと思いますが、本当に減ってきましたよね。人と接触しなければ当然うつることもないわけですし。

では、今月末に緊急事態宣言が開けたとしましょう

ライブはどうなるのか。ここ一番気になりますよね。個人的には対策をしっかりしてやるのであればアリなんじゃないかな?と思います。ただ、ドームでの何万人とか狭いところで密集した感じのところはまだむずかしいのかな。
どうするんでしょうね。緊急事態宣言は解除して普通に過ごしたとしても、ここはだめなんてこといわれたらライブハウスなんかは続けられないでしょう。しかし、休業協力金なんてでない。やるしかない。お店を維持するためには。てことなんでしょうか。

まだまだ先は長いかもしれませんねぇ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?