見出し画像

#9 日向坂になりましょう「モノマネのレパートリーを増やしましょう!」感想

ちょっと、もう暑すぎてギブアップです。
推し活も体力的に余裕がないと厳しいんだよね。
もちろん金銭的にもだけど(笑)
だから少しスローダウンしようと思っています。

まぁ、良い。

こんにちは。
クニラです。


今週の「ひななり」はモノマネ回。

なるほど!
各々がプレゼンした伸ばしていきたいものを毎回テーマに取り上げているのね。
(今更、何を言うか)

前回のダンスから薄々気がついてはいたが(笑)

で、今回は山下がプレゼンしたモノマネか。
ってことは、いつかかほりんの「歌」ってのもやるのかね?
それは楽しみじゃん。

まぁ、良い。

今回はMr.シャチホコさんを講師として、モノマネのレパートリーを増やそうという回。
他の講師として、みかんさん、みはるさん、メルヘン須長さん。

そして習う四期生は山下、果歩、平尾、小西の4名。
山下以外の他の3名がモノマネのレパートリーを増やしたいと思ってるのかは不明だが(笑)

ロケは「そっくり館キサラ」
これも実はスタッフの愛なのよ。
別にハウススタジオでやったって良いのだけれど「キサラ」でやることで、「キサラ」に行ったということをオードリーに話せるじゃない。

ーーーーーー

まずはモノマネ上達の極意を学ぼうということで、現在の持ちネタや声質等をチェック。

ってか、モノマネ芸人のモノマネ披露とレクチャーが少し長いわ!(笑)
この番組は100%おひさまが視聴してるんだから。

それにしても山下のコミュ力は凄いなぁ。
それ以上に天然が上回るってのも凄い。
だから山下には強めのツッコミが必要なんだよね。
じゃないと、ちょっと変な空気になっちゃう。
今、四期生に必要なタレントは強ツッコミが出来るメンバーなのではないのだろうか。
誰が向いてるのだろうか。
頭の回転が早い平尾か、年長の平岡、またはクールな渡辺あたりかな?

ーーーーーー

かほりんは「ニワトリの鳴き声」を披露。

ニワトリ降臨

全然似てないけど、ぶっ込んだガッツを褒めたい(笑)

収録前日の夜、「明日、モノマネどうしようかなぁ。。。」と悩むかほりん。
不意に試したニワトリ。
「いける!」と決意して何度も練習するかほりん。
清々しいではないか(笑)

続いて平井堅。

平井堅降臨
ちょっと怖い目付き

これも家で1人で練習したことを想像するだけで愛おしい。
なぜ「ポップスター」をチョイス?(笑)

ってか、推しは何やったて可愛いのだ!!
かほりんの四期での役割はボケとかツッコミじゃない。
かほりんという存在だ!

ーーーーーー

最後にモノマネ芸人から30分でレクチャーを受けて、ステージでネタを披露する。

まずは小西がアンミカを披露。
小西は器用だなぁ。
なんだかんだでまとまってる。
ネタが終わった後もウィッグを着けていたのには笑った。

次に平尾。
平尾はキャラクターメドレー。
メイちゃんのモノマネは「ひなあい」とかでも使って欲しい。
「あなたトトロって言うのねー」
可愛いわ。

そして我らがかほりんは新規ネタ。
シャチホコさんが伝授したのは十八番の和田アキ子。
これは結構凄いことだ。

「まさか和田アキ子をやることになるなんて」とかほりん。
いやいや、それはこっちのセリフじゃ(笑)

「あなた何やってる人なんですか?」

アッコ降臨

スパイファミリーのアーニャ。

アーニャ降臨

ちびまる子ちゃんのたまちゃん。

たまちゃん降臨

そして最後に福山雅治(笑)

ジャジャジャジャジャジャとガリレオのテーマ。
可愛い過ぎるぞ。

福山降臨

これはシャチホコさんの手柄だけどもネタがちゃんとしてるので、似てないけども面白かったのは勝ちだ。
今後も和田アキ子のマネを使ってと振られたが、言葉を濁すかほりん。
いやー「ひなあい」で使って欲しい。
そうしたら「さん」呼びじゃなくなるかもよ(笑)

最後に山下は山口百恵の歌マネで終了。

ーーーーーー

まぁ、ちょっとバラエティー的にもハードルが高い気がするね。
どうしても面白いよりも痛々しいが上回っちゃう。

そもそも、アイドルのモノマネは、身内モノマネで十分。
いや、それが見たいんだから。


【今週のMVP】
藤嶌果歩

和田アキ子をやらされるって、なかなかの罰ゲームだよ(笑)
ただ、それでもやりきったのは偉い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?