見出し画像

【2022年6月國光DAOニュース】國光DAOの近況と今後の方針について


おはDAO~~~!!

國光DAOマガジンです!

少し時間が空いてしまいましたが、毎週定例で行っているリーダー会での話も踏まえ、國光DAOの直近の状況と今後どういった方向性で活動していくかについてまとめてみましたので、発表いたします!

ユニコーンNFTのデザイン決定

まずはユニコーンNFTに関しまして、多くのデザイン案をご応募いただきありがとうございました!
國光DAO内の投票の結果、上記の順位となりました!

現在1位のデザイナーNaokiさんとユニコーンをベースにしたジェネレーティブNFT生成用のパーツの作成を進めています!7月,8月予定で配布しますのでお楽しみに!

ベースデザインの調整

デザイン調整後イメージ

國光DAO今後の活動方針

國光DAOでは、当初の「Web3、メタバース領域で日本発、世界で活躍するユニコーンを増やす」というビジョンに向けたファーストステップとして足元の活動方針をまとめました!

今回の活動方針を決めた背景として、WEB3にはトークンやNFTを保有することでオーナーシップをもってプロジェクトに参加できるという性質があります。

WEB3は難しい領域ではありますが、メンバーひとり一人がWEB3プロジェクトへ実際に参加して理解を深めていくことで、日本のWEB3を盛り上げることに繋がると考えたため今回の活動方針にしました!

國光DAO3つの活動内容

具体的な活動内容としては、WEB3と共に語られることが多いNFTやGameFiへ実際に参加することで理解を深めていきたいと考えております!

まずは、NFTを保有する体験をみなさんにしていただくため、後述するウォレット登録キャンペーンを実施しますのでぜひご参加ください!

ロードマップ

6月は、國光DAOライブでの発表や7月以降の取り組みを進めていく上で欠かせない「暗号資産ウォレット(以下:ウォレット)」の登録キャンペーンや実施します!

7月〜8月には、ユニコーンNFTの受け取りやNFT+GameFiの勉強会などを予定しており、9月以降には実際にプロジェクトに参加いただく形にしていきたいと思います。

6月の取り組み

WEB3意識調査の結果共有

國光DAOコミュニティメンバーを対象にした「ウォレット」と「NFTアート」に関する意識調査を実施しました!121名の方に回答いただきましたので、結果を共有します!(アンケートの内容から一部抜粋しています)

ウォレットの保有状況は約84%とかなり高い割合でしたが、暗号資産の売買経験約78%、NFTアートの売買経験48%という結果でした。

今後も定期的にアンケートを実施して、WEB3や國光DAOの盛り上げの参考にしていきます!

ウォレット登録キャンペーン

ウォレット登録した全員に國光DAOコインNFTをプレゼント!
約3,000人の國光DAOコミュニティメンバーの皆さんにご参加いただければと思います!

STEP①    ウォレットアプリ「Metamask」のインストール
STEP② ウォレット作成(個人情報登録&ウォレットアドレスの確認)
STEP③ FiNANCiE NFTサイトに「FiNANCiEアプリ連携」でログイン
STEP④   ウォレットアドレスの登録
STEP⑤ FiNANCiE NFT上で保有するNFTを確認&ウォレットにインポート

初期ファンディングで各支援コースを購入した方はユニコーンNFT受け取りのためにStep④までの登録が必要です。

コミュニティメンバーの方も今後NFTの受け取りやGameFiへ実際に参加する際に必要になる場合がありますので、この機会にぜひキャンペーンにご参加ください!

  • 対象者:國光DAOコミュニティメンバー全員(フォロー以上が対象)

  • 期間:2022/6/10(金) ~ 2022/6/30(木) 17:59

  • 参加方法:期間中にFiNANCiEアプリ連携およびウォレットアドレス登録(STEP①〜④)を完了させる

  • 登録方法:FiNANCiEで発行されたNFTの受け取り方を解説します!

  • 特典:國光DAOコインNFT(全5色)

  • 特典配布タイミング:2022/6/24以降に順次配布

國光DAOライブ

  • 実施日:6/24(金)20:00~

  • 内容:國光DAOの今後の方針説明、NFT市場の現状、GameFiプロジェクト、WEB3に関する情報、Q&Aなど

  • 出演:國光、國光DAOリーダー(予定)

  • 備考:國光DAOライブ配信での質問はこちらで募集しています

さいごに

活動方針に沿って、國光さん中心にみんなでWEB3を盛り上げていきましょう!

また、國光DAOのメンバーは随時募集しています!まずは以下のリンクから、國光DAOのサポーター募集ページを覗いてみてください!

國光DAOを覗いてみる

國光氏の著書「メタバースとWeb3」も勉強になりますので、ぜひ読んでみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?