Kuniko Iijima@チームプロセス探究家

株式会社プロセスラボラトリー代表。屋号は、一人ひとりが自分らしく共に成長しあうチームプ…

Kuniko Iijima@チームプロセス探究家

株式会社プロセスラボラトリー代表。屋号は、一人ひとりが自分らしく共に成長しあうチームプロセスの探究工房という意味があります。人と人が響き合う組織づくりの伴走支援のために学び続けているファシリテーションやナラティヴ・アプローチについて綴ります。

記事一覧

問いかけとは相手をもっと知りたいと思うところから始まるアート

働く女性のスキルアップセミナー~自分らしく新しいリーダーシップをめざして~というシリーズ…

Tree of Lifeセッションで、人生をかたちづくる

ナラティヴ・アプローチでお話を聴く場合、殆どの場合、複数回のセッションを重ねていくことが…

解のない時代の話し合いの可能性を拡げるナラティヴ・アプローチ

久しぶり過ぎるnoteへの投稿です。 すっかりその存在を忘れてしまうくらい、相変わらず、ナラ…

「相手の言葉を受け取る」学びから考えたこと

想定通り、亀のような投稿頻度(笑)。気づいたらあっという間に2月も後半。せっかくアウトプッ…

自ら選びとるというプロセスがもたらす学びの価値

先日、ナラティヴ実践協働研究センター(NPACC)のリスニングトレーニングを受けました。 NPAC…

はじめてのnote

ゆるくアウトプットしてみようと思い立ち、note初投稿。 私は、人と人が響き合う場のプロセス…

問いかけとは相手をもっと知りたいと思うところから始まるアート

働く女性のスキルアップセミナー~自分らしく新しいリーダーシップをめざして~というシリーズ…

Tree of Lifeセッションで、人生をかたちづくる

ナラティヴ・アプローチでお話を聴く場合、殆どの場合、複数回のセッションを重ねていくことが…

解のない時代の話し合いの可能性を拡げるナラティヴ・アプローチ

久しぶり過ぎるnoteへの投稿です。 すっかりその存在を忘れてしまうくらい、相変わらず、ナラ…

「相手の言葉を受け取る」学びから考えたこと

想定通り、亀のような投稿頻度(笑)。気づいたらあっという間に2月も後半。せっかくアウトプッ…

自ら選びとるというプロセスがもたらす学びの価値

先日、ナラティヴ実践協働研究センター(NPACC)のリスニングトレーニングを受けました。 NPAC…

はじめてのnote

ゆるくアウトプットしてみようと思い立ち、note初投稿。 私は、人と人が響き合う場のプロセス…